![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171940563/rectangle_large_type_2_06452160c83b011073967f31a2a65663.png?width=1200)
習慣変更
おはようございます。
脳出血から奇跡の社会復帰し、生きることを決めた企画クリエイターのペリーです。
脳出血でたおれてから変えた習慣。
●喫煙
以前はiQOSの使用習慣はありましたが、倒れてからは辞めました。
吸う気になったこともないです。
●食事制限
塩分コントロールがかなり重要だと思うので、一日8g未満です。
コンビニのパンの裏の成分表示見る癖がつきました。
●飲酒
家族以外との飲酒の会は2回にみ参加です。
こちらは必要な場面を考えながら参加出来るところはします。
もちろん量は減らす意識しています。
●睡眠
睡眠時間は劇的に長くしています。
以前は1〜2時に就寝でしたが、21〜22時には寝ています。
入院中は21時に消灯でした。
少しずつ寝る時間は遅くなってます。でも、カラダが眠くなりますね。
こんな感じで今は規則正しい生活になっていますね。