![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90788759/rectangle_large_type_2_5124fd60550221dcec6f5fa3ca42b763.jpg?width=1200)
【ランニング日誌】疲れた時こそスローランニング
昨日は皆既月食という天体ショーで盛り上がりました。みんな同じ時間に月を見てるっていうのはなんかいいですね。
友人にもLINEで月を見ているかい?とメッセージを送ったけどあいにく仕事中だったみたいで一緒に見るということは出来ず少し残念。
夜ラン派の人は皆既月食を見ながら走ったのでしょうか。自分は朝ラン派なので皆既月食を見ながら走るというお洒落なことはできなかったけど夜ラン派の人は昨日は滅多に体験できない貴重なランができたことでしょう。
朝ランと夜ラン、それぞれいいとこあります。別に自分が朝ラン派だからといって夜ラン派を否定することは全くありませんしその権利もありません。同じ志を持ったもの同士お互い尊重しあって走りたいと思います。なんせ時々は自分も夜ランやりますから。
今日のラン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90788940/picture_pc_7fb2203f9eab5cc1d5c571058516da63.png?width=1200)
今日はいつものスローランニングを30分やりました。ただラスト1分は全速力の80%の速度でスパートしました。
実は今日はなんか疲れが取れていなかったんですよね。しっかり休養と睡眠は取ったんですけど最近仕事が忙しくて疲れとストレスが溜まってたかな?と思っております。
今日の朝ランは中止にしようかとも思いましたがダラダラしてても何もならないのでとりあえず走りに出ました。
実は疲れた時こそスローランニング!
全く身体を動かさないでいると疲れっていうのは中々取れないんです。アクティブレストといってまったり運動すると疲れが取れます。ガッツリやったら余計に疲れが取れませんけどね。
やはりこれは正解でした!
ランが終わった頃には疲れはなくなり頭もスッキリしました。
朝の月は近くて明るい。
昨日と違った姿の月の姿を見ながら今日のランを終えました。