見出し画像

72時間以内が勝負

行動心理学に”72時間の法則
と呼ばれる法則があるそうです。

人が何かをしようと思っても、
72時間以内に行動に移さないと
そのやる気は徐々に失われ
行動しなくなるという法則です。

ミーティングで盛り上がって
「これをやろう!」と決めても、
すぐに行動に移さなければ
その時の熱量は徐々に下がり、
気が付いたら一週間経っていたなんてことも。

少しでもいいので決めたことに取り掛かる
これがポイントだと思います。

ミーティングの後に、
決めたことをスケジュール表に入力する。
これだけでもいいと思います。

何でもいいので、一歩だけでも進めること。
すると、その熱量が持続します。

法則を知って、利用して、
自分の得たい成果を作っていきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!