見出し画像

【続いてる写経 1572日め】コトダマ発動?栄一さんがやってきた(笑)

月末近くになると郵便を確認しに職場に行かねばならないのです。

出たくない…思い切って外に飛び出したところ、思ったよりも暑くなかったかも。

多少暑さに慣れてきたのかもしれません。
あと、アスコルビン酸パウダー(ビタミンC)の大量摂取も効いているかもしれません。

東京が暑いのは、アスファルトとコンクリートと、空調をみんなが使っているせい…。仕方ないよね。

オフィスにたどりつくと、誰もいない…。

出社している人は職住接近の上司だけ、個室にこもってらっしゃいました。

共用テーブルをふと見ると、
な、なんと!!え、え、栄一さん
!!

俗に言う、瓦煎餅に見えるが…


🎵カモン、カモン、カモン、カモン渋沢栄一

と、打首獄門同好会さんの『カモン栄一』という曲に、このところ頭を占拠されていたせいでしょうか。

渋沢栄一さんが、津田梅子さんと、北里柴三郎先生を伴っていらっしゃいました。

けれども、”食べられる”やつ

うーむ、”コトダマ”は発動したようですが、ワタシは
”食べられない"栄一さんにカモンなんだけどなあ。

正しく、あの紙幣の姿を思い起こして、脳内リフレインしたら変わるかもしれませんね。

カモン諭吉でも、いいんですけど…。
まだね、流通量違うみたいですからね。





いいなと思ったら応援しよう!