
【続いてる写経 1348日め】約40年前の映画『空海』、豪華キャストだった
東映さんのキャンペーンでYouTubeで限定無料公開されていた、1984年に公開された映画『空海』。
弘法大師空海さんの伝記映画で、多少のフィクションと史実にはないことも入ってはいますが、空海さんの生涯をさらうには格好の作品。
空海さんを演じるのは、北大路欣也さん。
青年時代の若々しい姿も、御入定前の老境に入った姿も、それはそれは凛々しく、神々しい存在感なのです。
エネルギッシュに密教を語る様子も押し付けがましくなく、説得力があるのです。
民衆にこの世で幸せになるとこを解く様子も、まるで乗り移っているかのよう。
また、最澄さん役は加藤剛さん。
こちらも長身で端正な風貌だったとされる最澄さんにどハマりで、腰が低く高潔な物腰が素敵なのでした。
その他のキャスティングもなかなかで
空海さんの叔父、阿刀大足役は森繁久彌さん、
桓武天皇は丹波哲郎さん、
嵯峨天皇は西郷輝彦さん、
毒婦の薬子役は小川真由美さん、などなど…
というか、昭和生まれならば、このキャスティングが豪華だなぁ〜って感じられるのでしょうけど、平成生まれ以降は誰それ⁉️でしょうね。
だって北大路欣也さん説明するなら、
ソフトバンクCMのお父さん犬の声の人
ですからねぇ…。
あのCMも豪華だったわ、今思い出した。
映画感想はまた改めて。