見出し画像

【続いてる写経 566日め】〜泰範のモデルはBTS!

引き続き『最澄と天台宗のすべて』トークイベントより、おかざき真里先生が語った『阿・吽』の裏話です。

最澄さんの容貌について

今回展覧会の会場前にも大パネルが飾られている、おかざき・最澄さんですが、長身のイケメンです。
展覧会内のパネルでも語られていましたが、実際の最澄さんも色白で七、八尺あったといいます(計算すると2mくらいなんですけど、、)、美丈夫だったようです。

画像1

延暦寺第三代座主の円仁さん著作『唐求法巡礼行記』の中で、夢に最澄さんが現れた姿が「七、八尺、色白、美丈夫」と書かれているそうです。
そして最澄さんのその容貌から、渡来人の血が入っていたという説もあるそう。

長身を裏付ける話として、最澄さんが投華得仏(とうげとくぶつ) という、密教の儀式を行った時、灌頂壇中心の大日如来よりも遠くに華が落ちたとのこと。つまり、背が高く腕が長かったから、もっと先まで飛ばせちゃったらしいです。つまり「リーチが長かった」説
同じ大日如来に落ちてほしかった空海さんはがっかり。。

これらの話から、最澄さんを描くときは「長尺」を意識して書いたとのことでした。

いちばん描きにくかったキャラクターは?

最澄さんの弟子で、のち空海の弟子ともなる泰範。どのようなイメージかを探しているときに、ネットで拾った気になるものを保存しておく「気になるフォルダ」を探っていたら、ちょっと中性的なある人物に行きあたったそう。
それがなんとBTSのジニン! 奇しくも先日私が新大久保散歩の時に撮影していたBTSのメンバーでした。
そのまんま、というよりは人を誘う独特色気がある点を参考にしたんだそうです。

お気に入りのシーンは?

最澄さんが叩いた拳のあとを、弟子の光定さんが見つけて目を見開くシーン!私もここは好きなんですわー。
というのも、ここで光定さん、かーっと目を見開くんですね。
普段は線だけで書かれている目に、目玉が現れる!それだけ普段穏やかな最澄さんの怒りの痕跡を目にしてしまった弟子が驚いた!ってマンガちっくな表現にしたそうです。
9巻でした↓

画像2

その他苦労したこと

まずお坊さんの書き分け。髪型でかき分けることができないので、何で特徴づけるか悩まれたそうです。だよねー。
南部の徳一さんを片目にしたのは、対立する存在なのでちょっと悪者のイメージにしたかったからだそう。

比叡山のお勧め

日帰りで京都から行く人が多いけれど、おかざき先生のお勧めは滋賀県の坂本から入ること
そして比叡山に宿泊すると、17時に僧侶がしたの町に降りてしまうので、本当に静かな、人のいない御堂が拝めるらしいです。また、山の背が龍に見える琵琶湖の景色もすばらしいとのことです。

比叡山、行きたくなってきました。でも相当寒いって話です。。
今年は無理だなあ、、。
というわけであとちょっと書き残したので続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?