![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152239133/rectangle_large_type_2_a554c33c1eb463050608535dac45e2ee.jpg?width=1200)
【続いてる写経 1604日め】スリランカではブッダにお尻を向けてはいけません
本日よりスリランカの旅でございます。
前泊した成田のホテルで写経をしたため、いざ出発。
シャトルバスは、アジア系の観光客でいっぱい。すでに外国感。
利用便はスリランカへの唯一の直行直帰、スリランカ航空。
空港に到着したら、1時間のフライトディレイ。台風のせいですか?と聞いたら、
いやー、そうじゃないとおもいます。
と、曖昧な回答。ようわからん。
ようやく乗り込むと空調は最初凍えるほどでした。
長袖必須ですね。
飛行機の機内食やサービスはごく普通。
ただし、VODサービスが時折止まる…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152240809/picture_pc_ff0cfaa8bd65514abe9650042a5d329b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152240919/picture_pc_510616ebd3d126ef1cdfe53e966608fe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152241039/picture_pc_e66b4075fc63b0765f265e13b2883ab0.png?width=1200)
ビデオはティモシー・シャラメ祭で、
『DUNE part2』
『ウォンカ』
最後に
『Barbie』時間切れ
到着前に、ヘッドフォンと毛布を事前に回収されてしまい、映画音無しで見るしかない。
合理的なのか、手前都合優先なのか、
マイペース。
でも、国民性はなんとなく親切な雰囲気。
9時間のフライトを経て、スリランカ到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152244518/picture_pc_fb964435b06540b5d862d54052bc6e82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152244519/picture_pc_3ad3da053de613ace55ed18110b01367.jpg?width=1200)
そして、入国審査手前に現れたのは、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152244888/picture_pc_143a08801656220fcf82daec6ec375d9.jpg?width=1200)
ブッダ像❗️
お釈迦様だよーん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152245005/picture_pc_28010040a7bc7088c6de78ee579d5804.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152245012/picture_pc_754dd146bc3f77deec19a0f323e641fd.jpg?width=1200)
お尻をお釈迦様に向けてはいけません
表示に厳しく書かれてます。
よく見ると手前に拝んでいる人の像ありますものね。
空港で待機してくれていたガイドさんは、日本語ペラペラ。
飛行機ね、いつも遅れるの、いい加減なの
そんなもんだったらしい…。
とりあえず、無事現地移動完了。