見出し画像

季節や天気によって、やりたいことや自分の普通が変わる

こんにちわ、カレー顔あさこです。

このあいだ、久しぶりにむらまどさんとスタエフでお話しました!

急に寒くなると、

「わー、寒くていやー!」と思う自分と、
「あ、あのお洋服そろそろ着れるかも!」
(夏は暑すぎて着れないタイプのお洋服とか)と思う自分と。
「グラタンそろそろ食べたくなったな」(うふふ、作ろう)とか思う自分とかがいて、結構季節や気温に自分のやりたいことって左右されてるねんな、と思ったので、そのあたりを話してみてんけど。

むらまどさんが、まず「この時期テニスやりたくなるねんな」というので、
さすが。やっぱ体動かすところからくるねんな、というのもおもしろく、わたしは「グラタン」ってやっぱ食べ物から入るねんな、と初動の思いの違いもおもしろくて、人っていろいろおるなーとにやにやしてしまいました。

他には何かあるかな、と思ってみたら。

■服:秋冬しか着れない服はたくさんあるので、「うわー!そろそろこの服着れる!」という感じにはなる。いつもやったら、そろそろこの服はきれんから今のうちにきとくか、みたいなのがあるけど、今年は急に寒くなったのでそれがなくてさみしい。
そしてブーツがはけますね!これはうれしい。
巻物も外で使うぞー!という感じで、
もりもりまた作りたくなったり、あるものを整理して使いたくなる。
普通がやっぱりあったか仕様になるよね。Tシャツの利用頻度がだいぶ減るので、半分くらい片づける。
■編み物:リネン混とかのしゃりっとした感じの編み物ではなく、少し温かみのある糸で編みたくなる。今のうちにあったかみのある糸で編むぞー!という気概が出る。
■食べ物:鍋や汁物であったかい感じが食べたくなる。
グラタンもそうやし、ちょっとこってり感強くてもうれしい。
チーズフォンデュは冬しかやらんかも。
りんご、みかんに意識いきがち。
■朝の飲み物が、麦茶、アイスコーヒー、冷たい水
→あったかい白湯、阿波番茶、ホットコーヒー、チャイが普通になってくる。
■お酒:ラムとかよく飲むのは冬だけかもしんない。
■散歩に出るのが楽しくなる。外にでたときはちょっとひやっとしても、歩いてるうちにあったかくなってくるからね。

うふふ。また冬から春になるときにはどう思うか、季節がきたら考えてみよ。

あなたの、寒くなってきたからやりたいこと、普通になること、ってどんなもの・ことがありますか?よければ教えてね!

本日はこのへんで。

いいなと思ったら応援しよう!