![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98331953/rectangle_large_type_2_6af5dacee49ceb102331c5c2e4767b99.jpeg?width=1200)
春からバケツ稲やろうぜ!
JA全中にて「種籾+肥料+α」のバケツ稲作りセットが入手可能。13号位のバケツか衣装ケース等があればすぐ始められます。収穫時期から逆算して、黄金週間頃までに始めると良いかも。お米の品種や送料負担等の詳細はリンク先で。
TOP画像はうちのササニシキ
(2022年度・衣装ケース育ち❤ 記事内敬称略)
いいなと思ったら応援しよう!
![菌太@北海道豊作農場(公式)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97339315/profile_343030f1c0f72a40526e84d931548702.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
JA全中にて「種籾+肥料+α」のバケツ稲作りセットが入手可能。13号位のバケツか衣装ケース等があればすぐ始められます。収穫時期から逆算して、黄金週間頃までに始めると良いかも。お米の品種や送料負担等の詳細はリンク先で。
TOP画像はうちのササニシキ
(2022年度・衣装ケース育ち❤ 記事内敬称略)