シェア
キュウリ
2016年11月27日 22:03
先日、朝のコーヒータイムにブドウと柿を食べていたとき。僕「ぶどうは英語でなんでしょう」祖母「グレープ!」僕「では柿は?」祖母「なんだっけ」四男「(スマホで調べながら)パーシモンだってさ」祖母「ファーシモン?」四男「パーだって。per」祖母「パーね。ピー イー ェァアール」で、出た〜。「英語をちょっといい発音で言う」習性が出た〜。祖母の、日常的に見られるこ
2016年11月20日 17:46
先日の夕食にて。母「北海道からカキを頂いたわよ!さらに今日はボジョレヌーボーの解禁日だったので買ってきました!」祖母「すごいご馳走ね」母「では、いただきます!カンパーイ」一同「カンパーイ」母「ボジョレヌーボーに!」祖母「ボジョレ・・・ニュ、ニューボー」ボジョレニューボー?・・・ボジョレ乳房!?噛んでました。僕「それじゃおっぱいになっちゃうじゃん」祖母「・・・
2016年11月13日 17:46
アメリカ大統領選挙の2、3日前のこと。母「いよいよ大統領選、大変ね。」僕「さて、問題。候補の名前はなんでしょうか?」祖母「クリントンでしょ?」僕「おー、すごい。上の名前は?」祖母「えーっと、なんだっけ。忘れちゃった。やーねぇ。」僕「最初に『ヒ』がつきます」祖母「ヒ?えーっと、ヒ、ヒ・・・ヒンディー」インドの方の人ですかね?僕「ちがう」祖母「ヒミコ」
2016年11月6日 14:08
先日、祖母に「ドレミの歌」を「タエコの歌」で歌ってもらう遊びをしました。(祖母の本名は「わたなべたえこ」)というのです)僕「じゃあ『タエコワタナベ』でね。ターは?」祖母「ターはタイコのター」僕「ちょっと待って。タエコの歌なんだからさ、もっと自分を象徴するような言葉にしないと。ターはたらふく食べるのター、とか。」祖母「そうねぇ。」僕「エーは?」祖母「エーはエッチのエ〜」