シェア
昨日で、このnoteへの投稿が 30日連続を達成しました。 すげーーーーーー!!!! わーーーーーーーお!!!! ということは、 きょうで31日連続投稿です。 まず、読んでくださっている あなたに心から、心からです。 本当に感謝しています。ありがとう。 読んでいるよ、という言葉に とても励まされています。 noteの「スキ」機能も、 嬉しいもんですよね。あれ。スキ、って。 ありがとうございます。 まず、アウトプットしたいことがあって、 溢れてきちゃってしょうがな
歌うことが嫌い。 以前、歌ったときに体験した もう二度と感じたくない思いがある。 人前で歌ったら 「音外れすぎ!」 「変な声!」 なんて言われてしまったり 言葉で受けた訳ではないけれど みんな、自分の歌を 下手だと思っているんだろうなぁという空気感… 何よりも、こんな下手くそな自分の歌を 人に聴かせるなんて苦痛、恥ずかしい そのような経験から やがて、歌うことが怖くなってしまった。 …といった経験だとか はたまた 歌が大好き。 大好きだから、 大好きなのに、
数日前書いた未投稿のものを 加筆修正して放出してみます。 突然ですが…自販機にお金を入れて ポカリスエットのボタン押してるのに 「トマトジュース買いたいのになんで… 毎回毎回ポカリ出てくる…」 「わたしはトマトジュースを買っちゃダメな 人間だってことなんだ…」 悲劇すぎますこれ。 いやいやいやいや そんな、運命の定めとかないないない 自分だけは 特別できない人間で、できないとかないないない でも、そういうことってある。 そういう思い込み まじで、まじで、
きょうは、というか 毎回そうなのですが 書く内容が決まっていないまま この画面に向かって 文字を入力しています。 ジャーナリングですね。 リアルジャーナリング。 ふと思い浮かんだことを 脈略もなく書き連ねて行こうと思います。 今回に限らず毎度そうなんですけどね。 そう、昨日。 昨日、なんとうちのレッスンスタジオへ 思いも依らぬ方が体験レッスンへ 来てくださったんです。 「? ? ?」 からの 「! ! !」 ちなみに、わたしは ボーカルレッスンを生業とし