映画デビューに、見学ツアー! 奥地ほうぼく便り 7月号
こんにちは、奥地ほうぼく豚の長岡(夫)です!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今月はなんと、うちの豚たちが映画デビューを飾りました!(公開は2025年3月予定)
今月のトピックはこちらの4本です!
(1) 親子向け夏休み放牧地見学ツアーを開催します!
8月10日㈯、24日㈯に親子向け放牧地見学ツアーを初開催します!🎉
豚たちを間近で見て、学んで、最後は奥地ほうぼく豚のお肉を使ってBBQをします🥩🍖
今回は、対象を「小学生を対象にした親子向け」にしています。というのもやっぱり、子どもたちに養豚のことを知ってもらいたいし、知ったうえで、(豚肉だけではないですが)食べ物をいただいて欲しいという思いがあります。どう生産されているのか、自分たちがどんなものを食べているのか少しでも考えてみるきっかけになればな、と思っています。
詳細の確認・参加お申し込みは、公式LINEよりメニューの「放牧地の見学」を押すか「放牧地見学」とチャットにてお伝えください!
今後は、大人向けにも開催したいと思います(需要があれば…)。
(2) 放牧場が映画のロケ地に使われました!
三瓶町を舞台にしたKoki-Karasudani監督自主制作映画「夏影」のロケ地として放牧地が使われました!奥地ほうぼく豚がなんと映画デビューです。
撮影現場にもお邪魔させてもらいましたが、たくさんの人が関わりながら、一つの作品をつくりあげていく過程に豚たちがどんな反応をするか内心ドキドキでしたが、素晴らしい演技力(?)を見せてくれました。
完成は、2025年3月予定で、どんな映像が出来上がるか今から楽しみです。完成後は、愛媛県内各地での上映もあるそうです。また、公開されたらお知らせします。
(3) 精肉の一般販売の準備も進めています!
豚の旨味をダイレクトに感じられる精肉をみなさんに食べていただきたい!ということで、これまで、精肉の一般販売は松山の木村屋精肉店様と一部の店舗様のみだったのですが、取り扱いを増やせるようにしていこうと思っています。
ゆくゆくは、自分たちで加工場をつくって、生産からカットして、直接食卓を届けるところまでやりたいです。
(4) 7月のブーたちの様子
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!感想やコメントなどもらえるととっても喜びます🙌
■奥地ほうぼく豚の最新情報が届くLINE公式アカウントはこちら👇
■ハムやソーセージなどの加工品の購入はこちら👇