ともみ(mens)

はじめまして、こんにちは。視点がくるりと変わるもの。それについて考えると、あれこれ考えちゃう。いつも見慣れたものが全然違って見える。みたいなことが好きです。 ↓ 作ったカルタなどを載せています。自己紹介用です http://seaknow9.wixsite.com/mysite

ともみ(mens)

はじめまして、こんにちは。視点がくるりと変わるもの。それについて考えると、あれこれ考えちゃう。いつも見慣れたものが全然違って見える。みたいなことが好きです。 ↓ 作ったカルタなどを載せています。自己紹介用です http://seaknow9.wixsite.com/mysite

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。こんにちは。

見てくださってありがとうございます。 スキやコメント、本当に励みになっております。 ありがとうございます!! 姪っ子に作ったカルタです。 これを見てもらうのが自己紹介としては 早いかもしれません。 https://seaknow9.wixsite.com/mysite ごく簡単な経歴です。 0から1を作る インターフェースのデザインの仕事を経て。 1から10へと展開する。 営業の仕事で生活してきました。 その中で 毎日面白いなぁと思うものを 溜め込んできました。

    • ズボンがきっかけで離婚

      ドイツの伝統的な民族衣装 「レーダーホーゼン」 これがきっかけで離婚することになった夫婦の話を読んだ。 村上春樹の短編集、 回転木馬のデッドヒートに 収められたお話。 この短編集は小説ではなく実話がベースになっています。 私は小説でも映画でも 漫画でもなんでも、 読み手が解釈することで意味を成すお話が好きです。 それは読み手が成長すると 意味が変わったり、 読む人によって解釈が 異なるからです。 「レーダーホーゼン」の話は、 そのような構造をしている お話です。以下あ

      • ネギ生えるかばん

        そういえば、昨日、 スーパーをでたとこの道に ネギが落ちていました。 持つと、まだ ひんやりと冷たい。 ネギが地面にあると、 食材じゃなくて なんだかオブジェみたいだな。と写真に撮る。 それをツイートしたら、 このアカウントの方からいいねを 貰いました。 そんなアカウントあるの???と、アップされている 写真を見てみる、すると どうやら、ネギはあちこちで 落ちているらしい。 確かにネギって よく落ちるよなぁ。 落ちても気づいて 拾えてただけで 気づいて貰えないネギた

        • ドーナッツと猫のケンカ

          ChatGTPにこんな質問をしてみました。 「ドーナッツと猫がケンカをしています。どうして喧嘩になったのでしょうか?そのお話を聞かせてください」 個人的には以下の 表現が好きです。 「猫は驚き、ピンとヒゲを震わせながら言い返しました」 こんな表現、人にも むつかしい... ちなみにChatGTPに自分の書いた記事の 感想を聞いたり、添削をお願いするのも 楽しいです。 自分の文章のポイントを要約してくれるので、 新たに発見があったり するからです。 それにしても、こん

        • 固定された記事

        はじめまして。こんにちは。

        マガジン

        • 日記
          11本
        • 文章
          4本
        • ライフハック
          0本
        • エッセイ
          9本
        • こころのこと
          1本
        • 思い出
          1本

        記事

          愛や承認がなくても生きていけます

          「生きていけます」 大島智子さんの読み切りです。 「おかえり ただいま」 「昇降口で」 (備忘:自分のための記事です)

          愛や承認がなくても生きていけます

          最強の脱臭剤と巡る世界

          コーヒーの粉に脱臭作用があることは知っていたけれど 出し殻でもその効果があることを改めて知りました。 コーヒーはよく飲むので、飲んだ後にペーパーフィルごと お皿に入れてレンジでチン。 10グラムとかを2分くらい。 すると乾燥していい感じに なります。 それをお皿やビニール袋に入れて 脱臭させたい場所に置くだけ。 (冷蔵庫の中、クローゼット、 お手洗い、ブーツの中とか) 本当は布袋とか小さいのを買って入れたらいいと 思うのですが、実験的にビニール袋に入れたり お皿に置いて

          最強の脱臭剤と巡る世界

          おかずに、おやつに、おつまみに

          福島の郷土料理 みそかんぷらを作ってみました。 濃厚でねっとりと香ばしく。 そこに大葉の爽やかさが ギャップでパンチのある ジャガイモ料理でした。 人間力のある上品な マダムジャガイモという感じ。 シンプルな材料で ここまで美味しくできて 感動しました。 以下 作り方。 ジャガイモを皮付きで たわしでよく洗う。 芽とかは斜めにカットして 見た目よく。 一口サイズにカット。 カットしたジャガイモと水を 鍋に入れる。 沸いたら 弱火でコトコト5分 その間に ・みそ

          おかずに、おやつに、おつまみに

          動物は目隠しすると大人しくなる

          「ボクらはみんな生きてゆく」 という田舎で狩猟を する漫画を読んでいたら 魚、鹿は目隠しすると 大人しくなる。 と描いてありました。 ネット調べると、うさぎも猫も イノシシも静かになるようです。 目隠しなんてされたら 暴れそうなものですが 逆に冷静になるのが 不思議です。 ですので動物病院で うさぎを診る際は 最初に目隠しするのだとか。 その習性を活かした 猫の爪切り用の マスクもあるようです。 なんで大人しくなるのか? ネットで調べたものの 答えが出てこないので

          動物は目隠しすると大人しくなる

          チャイさん ねこ

          チャイさんは猫との 距離感がわからない。 近づきすぎて怒られ、 近づかれると逃げる。 メイさんの機嫌を 足を当てて確認。 チャイさんのような猫に 会ったことがないのに 会ったことがあるような 気がする。 セリフのアテレコと 効果音が俊逸です。 チャイさんの暮らしは ①からあり 他のねこたちの 動画もあります。 以下ショート動画の リンクとLINEスタンプです。 チャイさんの暮らし59 チャイさんの暮らし58 チャイさんの暮らし48 銀ちゃんのハンモック

          チャイさん ねこ

          ルドルフとイッパイアッテナ

          カブトムシの幼虫のために 腐葉土をとりかえる。 毎日、朝顔に水をやる。 いつもなら17時に帰らないと 怒られる。でも18時半まで 遊んでも怒られない夏。 外で思い切り遊びたい。 それなのに本を読んで 感想文を書かないといけない。 そんな面倒なこと 絶対やりたくない。 そう思った人は、ぜひこの 「ルドルフとイッパイアッテナ」が おすすめです。 本の中だからできる 冒険があります。 原作はだいたいの 図書館にあります。 個人的には動画もおすすめ。 声がキャラクターに ピッ

          ルドルフとイッパイアッテナ

          アンの友だち ロイド老嬢

          赤毛のアンのスピンオフ。 短編集「アンの友だち」 その中に「ロイド老嬢」 というお話が収められています。 ロイド老嬢は ある事情で財産を失っています。 日々の食事も 1日1食だったり 服を買い替えるお金も ありません。 30年も前の服を 着ている位です。 ですので世間とは距離を とり皆がいく教会にも 行きません。 そんな彼女がさらに食費を削り 古い服を着て、恥を忍んで 出かけることになります。 また祖母からの家宝も手放し 青春の思い出となる 宝物も手放します。 ある

          アンの友だち ロイド老嬢

          うみべのストーブ

          うみべのストーブ この本はamazonで何かを 買うたびにおすすめに 上がってきていた。 なんとなく気にはなるけど 買わない。 という風なことを 繰り返していた。 が、おととい表紙を ちゃんとみて買おうと思った。 (amazonの小さな画像では よく見えてなかった) 男性とストーブ?? 一緒に海を眺める? どういう状況?? また帯にある俵万智さんの 名前も気になった。 短歌を詠む人が お勧めする漫画って どんなだろう?? 本には7つの短編が 収められていました。 どれ

          うみべのストーブ

          絵から生まれた小説

          「ホテルカクタス」江國香織 挿画・佐々木敦子 絵って不思議なもので 描いてしまうと どんな変な状況でも 成立してしまいます。 例えば80メートルの 巨人が街中で座っていても その状況は成立します。 そこが面白い。 「ホテルカクタス」という 小説では絵ではなく、 文章でどんな変なことも 成り立ってしまう 世界が描かれています。 というのは この小説の主人公は ・数字の2 ・きゅうり ・帽子 の3人?だからです。 3人はホテルカクタスという 名のアパートに暮らす住民です

          絵から生まれた小説

          趣味のつくり方

          趣味がなくて困っている。 という話を時々聴きます。 私も趣味はなんですか?と 聴かれたら、これです。 とはっきり言えるものって ないなぁと思っていました。 それで趣味って、 どうやって作るの? と早速本題に入るのですが おそらくですが、自分に ピッタリ合う趣味というのは 最初、存在しない。 というのが結論です。 逆にいうとあらゆるものが 趣味になる。 え???どういうことそれ??? なのですが、 例えば、それは友達関係と 似ています。 この人は親友だ。 とは最初

          趣味のつくり方

          文字で絵を描く

          文字で絵を描く?? 文字で書くのは文章でしょ。 その通りなのですが、、、 今回、文字で絵を描くやり方を 小説と俳句に見ていこうと 思います。 はじめに小説から 2つの文を紹介します。 後者は怠惰という言葉は 一切使われておりませんが、 読む人にはその感じが 伝わってきたかと思います。 次に俳句の方を見ていきます。 簡単に俳句を説明すると 物や風景をよく観察し、 そのありさまを絵のように 17文字の中に写し取る文芸だと言われます。 絵のように写しとることを 「客観写

          文字で絵を描く

          豚肉の肉じゃが??

          youtubeを見ていたら 肉じゃがは豚肉派?牛肉派? という街頭インタビューを してるのを見た。 全国各地の老若男女が 豚肉派か牛肉派かを答えている。 え??そもそも 豚肉???で 肉じゃがは作れるの?? 肉じゃがは牛肉と 思い込んでいたので 豚肉を発想したことが なかった... 考えたらチキンカツも ビーフカツも ポークカツもある。 肉じゃがだって色んな 肉を使ってもいい。 街頭インビューでも 同じように 発想したことがない。 と答える人がいた。 肉じゃがっ

          豚肉の肉じゃが??