![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51459918/rectangle_large_type_2_9ac7d4a32a44857930494f776f9fb833.jpg?width=1200)
実りのアクセサリーって!?
ごま、お米、お豆、とうもろこしなど、普段は美味しく頂いているような、身近な穀物たち
“実ったもの”を使って、お作りしているのが
Cropの『実りのアクサセリー』なのです!!
え??腐らないの??
そんな風に感じる方もいらっしゃるかと
思いますが、基本的には全てしっかりと
乾燥したものを使用し、空気に触れないよう
しっかりと樹脂でコーティングしているため、腐食などは問題ないかと思っております。
ただし、高温多湿なところなど悪条件の中で、保管実験などはできていないため、
お約束はできかねますが、3年前に制作した自分のアクセサリーも、とくに変化などもなく使用できておりますため、自信を持って制作を続けております。
ドライフラワーのように変色は??と感じる方もいらっしゃるかと思います。
お豆やとうもろこしなど、穀物については何年も前から保管していたようなものも、色落ちなどがないことを考えると、色落ちや変色のリスクは少ないのではと思っております。
ただ、こちらも何年も保管実験などはできておりませんので、お約束はできません。
しかし、こちらも上記と同様、3年前のものが色なども変わらずございますので、問題ないかなと。。。
ピンクペッパーについては、少しドライフラワーと近い為、変色を懸念しておりますが、1年前に制作したものが、現状維持で綺麗な状態ですので、お客様にもオススメできる作品として販売を決めました。
しかし。。。
とても残念なことに。。。
こちらを作るためにとても重要な樹脂レジン!
こちらが直射日光を長時間当ててしまう事で、
多少黄色っぽくなってしまう事がございます。
そのため、お客様には保管の際に直射日光の
当たらない場所での保管をお願いしています。
パーツをひとつひとつコーティングして、つるんと綺麗なフォルムを作り上げるためのCropの独特な製法には、UVレジンを使用する以外ないため、どうしてもこちらだけはどうしても避けることができず。。。
永遠に使えるジュエリーのようにはいかないのですが、少しでも長く愛用いただけるよう
ご協力とご理解を頂けたら嬉しいです。
今までもご愛用いただいているお客様には、
販売時にもご説明させていただきながら
お買い求め頂いてきましたが、
オンライン販売をスタートするにあたり、
初めてのお客様が不安になられることもあるかと思い、現状の状況を包み隠さずお伝えすることで、少しでもご安心とご理解をいただいた上で、お買い求めいただけたらと、こちらにもご説明を載せてみました。
こんなことをご理解いただきつつ。。
本当に綺麗な自然の模様や形、そして絶妙な色合い!!
Crop/実りのアクセサリー
ぜひぜひ手にとってうっとりと眺めて欲しいです✨