![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72713254/rectangle_large_type_2_6df82606c57eeca5ca65bcdd0e6f7e6b.png?width=1200)
猫ちゃんのこと、教えてください
こんにちは、note担当のMです。
note公式の2月後半のテーマは「#猫のいるしあわせ」
猫ちゃん好きな人多いもんねー、猫かわいいよねーと思いながら、ふと日付を確認してみたら、2022年2月22日ってめっちゃ2が続いているじゃないですか。
これだけ2が連続する日がくるのは200年後?!とか思ったら、これを逃したらと考えるともう…こみ上げる思い。
![いろんな猫ちゃんが見たい!!!](https://assets.st-note.com/img/1645416686276-7sFirTnS9Y.jpg)
****************
在宅ワークをしていると、ふとした拍子にペットの影を見つけること、または見つけられることが多くなったのではないでしょうか。
ビデオコールやオンライン飲み会をしているときに生き物の影を見つけて「あれ、ペット飼ってるの?!」と盛り上がった経験をしたことがある人は少なくないはず。
特に猫ちゃんはあのかろやかな動きでマイペースに画面に映りこんでいるような気がします。
ちなみに私のお気に入りのちらり猫ちゃんは、カンタベリー大聖堂が行っている朝の説教配信に出てくるタイガーくんです。
ミルクを拝借しているときもありますがこの間はパンケーキも持っていってました。(もはやちらりのレベルではない)
クローダジャパンの従業員の中に、猫ちゃんを飼っている人が何人かいるという話をちらほらと聞いていた私。
猫の日を記念して、猫ちゃんと一緒に暮らしている方々に、猫ちゃんのお写真とエピソードを分けていただきました。
猫のいるしあわせ。
個性豊かな猫ちゃんをご紹介させていただきます!
のび~~~る体が魅力的
![](https://assets.st-note.com/img/1645417030672-6KK5ajDVZ2.jpg)
素敵な猫ちゃん紹介の1匹目は、鼻のほくろとずっしりとした体がチャーミングな子です!
しっかりとした重さがある猫ちゃんで抱っこは大変とのことですが、伸びる姿についつい笑みがこぼれてしまいますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1645417054294-GT3bD2UsxJ.jpg?width=1200)
テレワークの際は、構ってもらえないのが分かっているのか、お気に入りの低層キャットタワーでお昼寝するか、飼い主さんの膝の上で大人しくしているようです。
ただケーブル関係や小物は猫の手が届かないよう隠しておくのは必須、とのこと!
マイペースに過ごしてます
![](https://assets.st-note.com/img/1645150122576-sHYBYYXDcP.png?width=1200)
15歳のシニアな猫ちゃん。きりっとした目元に風格を感じます!
チャームポイントは塩対応。
猫ちゃんのチャームポイントを聞いているとき、寄ってきてくれないと少し嘆いているようなご様子でしたがそのセリフに愛を感じます。
その片方で、Teamsで話しているときに限って寄ってくるわ、しゃべりかけてくるわと、いじわるしにくるそうです。
猫ちゃんは人間が何しているかわかっているのでしょうか……?
すくすくと成長中!
![](https://assets.st-note.com/img/1645150314914-mGOf7bbova.jpg)
今年の秋から家族にお迎えされ、すくすくと大きく育っている猫ちゃんはこちら。
チャームポイントはすべてとのことです。メロメロですね!
「猫はこたつで丸くなる」といいますが、こたつがないご自宅のせいかPS4の上で丸くなっている様子を激写してくれました。
体勢を整えるたびにPS4がミシミシとなりますが、その音を聞くたびに成長を感じているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1645417141021-EmArFo6kDW.png)
仲良しこよし
ここからは2匹と暮らしているおうちをご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1645416798390-7KGUPBrOo3.jpg)
ウシ模様の猫ちゃんとまだら模様の猫ちゃんはとっても仲良し。
上の写真のように一緒によく寝ているそうです。
画面から幸せがあふれ出してる。
![](https://assets.st-note.com/img/1645417188127-QsVo4QrZS9.jpg)
左の子は暴れん坊ですが、右の子は慣れるとご飯がほしいとスリスリしてくるとのこと。なにそれめっちゃかわいい。
トイレ行った隙にキーボードに鎮座したり、2匹で追いかけっこし始めるのでテレワーク時はとても大変らしいですが、2匹の元気の良さが伝わってくるエピソードですね。
距離が近付く先輩後輩
![](https://assets.st-note.com/img/1645417234903-tnlomLRfLu.jpg?width=1200)
先輩ちゃんは小柄な子なので、今後、後輩ちゃんに抜かれる可能性大……!
最近、後輩ネコちゃんを迎えたばかりのご家庭。
こちらではこたつで丸くなっているみたいです!
先輩ちゃんはツンデレタイプで、後輩ちゃんは対照的に無邪気でヤンチャなところがそれぞれのチャームポイント。
後輩ちゃんは先輩ちゃんの邪魔ばかりをしてシャーパン(シャー+パンチ)をもらっていたものの、最近はだいぶ空気が読めるようになってきて、先輩ちゃんに認められつつあるようです。
2匹の仲がどんどんと深まっているようでとても愛らしい1枚です!
****************
実は本企画、写真をお願いする時間がかなり限られてしまったのですが、皆さんすぐに準備してくれました。
飼い主さんたちのネコ愛がひしひしと感じながら編集できたこの時間、めっちゃ楽しかったです。
その片方で社内の猫ちゃんの飼い主さんを探していると、ちらほらと犬派の声も届いて聞こえてきました。
こちらも鳴き声の語呂合わせから、11月1日が犬の日なんだそうです。
この猫ちゃん企画が好評だったらワンちゃん企画もできそうです……!
かわいいと思ったらぜひスキしてください💖
今日から2月28日までスキのお礼が特別仕様になってます🐈
****************
私たちクローダジャパンは化粧品原料をはじめとして、製薬・農薬向けの添加剤や工業用化学品も取り扱う外資系の総合化学メーカーです。
国内には東京オフィスと、工場と研究所が併設された滋賀事業所の2拠点があり、100名以上の従業員で国内外へ製品を展開しています。
愛らしい猫ちゃんたちの写真たちと合わせて、よかったら他の記事についても読んでみてください。
どういう製品があるのか気になる方はこちらもチェックしてみてください:)
■化粧品向け製品の製品ウェブサイト
→Personal Care Website(日本語/英語/スペイン語/ポルトガル語対応)
■コーポレートサイト→Croda.com (英語のみ)
■お問合せ窓口→Contact Us(日本語対応いたします)
■Instagram→Croda Personal Care(英語のみ)
※製品の詳細は法人の方向けに情報提供しておりますので個人の方々への詳しい情報提供は控えさせていただいております。ご了承くださいませ。