
Photo by
educreator
Q. 拒絶感に敏感になっています・・・
A. おはようございます。世界が凍り付くような朝ですね
さて、拒絶感ですか
何かをしようと思って、誰かを誘った時、断られると少し傷つきますよね
善意の行為を、必要ないですって拒絶されたら、やっぱり傷つきます
自分が考えていることと、他人が考えていること、会社や組織が考えていることが、なにかかみ合わないように感じることはあります
拒絶感に敏感になっているということは、その違和感に執着しているってことかもしれませんね
他人はそこまで意識していないのに、自分がそこばかりにフォーカスしていることって、よくあることです
まずは、
あなたがこの世界で生きているということ
生きることが出来ているという事実
それ自体が、とてつもなく受け入れられている
そんなことに気付くことですね
あなたは、すでに受け入れられているのです
あなたが何かを思いついて、それに誰かが乗ってきたり、拒絶したり
それはとても自然で普通のことですよ