見出し画像

2年目の夏

夏期の成績が確定したので、記録を残したいと思います。
TRはすべて学芸員課程の科目です。参考になるかな?

さて夏期の結果(TR系のみ)は↓↓↓↓
1.博物館情報・メディア論
 単位修得済み
 博物館における情報メディアの活用に関して理解を深める科目です。
 ICTやら著作権やら様々な視点に立って、それらを博物館の運営にどのように役立てているか?利用者に対してどの様な視点で提供しているか?などが問われます。
 面白いけど、範囲が広いです。学芸員課程全てにおいてそうですが、本を読んで書けるような課題設定はされません。

2.博物館展示論
 単位修得済み
 展示に於ける様々な配慮や、展示に対する考え方を学ぶ科目です。
 複数の展示を調査し、それぞれのProsConsや改善点などを考察する必要があります。また、課題として展示にたいしては明確な取り上げる意義を求められます。
 まぁ大変ですが、一番楽しかった科目です。今見返してみたら題材を決めるまでに9つの展覧会を調査していました。

3.博物館生涯学習概論
 単位修得済み
 生涯学習に於ける博物館の役割や、生涯学習の成り立ちに関して学ぶ科目です。
 この科目と、次の教育論を履修する中で、学びや教示にかんして色々と考えるところがあり、若い頃にこのような勉強をしていたらもしかしたら教育普及に関する職についていた可能性もあるな。と、感じさせるものがありました。
 レポートには実際の生涯学習の事例について、自身の経験をもとに記述が必要です。

4.博物館教育論
 単位修得済み
 3.の教育版。内容が重複するため省略。

5.地域芸術実践2(TX)
 単位修得済み
 複数の指定された講習の中から任意に選択し、それに関して論述させる課題です。地域に対する芸術活動に関する論述をするなかで、様々な気付きがありました。


この他にWS科目を履修し、22単位を習得。2年目の夏期の履修結果でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?