見出し画像

2024年の記録

note公式さんが、
2024年の記録をくれました。

みなさんにも、届きましたよね?

あ、、、
note公式をフォローしとかないと、
見落としますよ。

コチラです↓

いよいよ、年の瀬ですね。

毎年恒例の、
私のダッシュボードさらしは、
またもうちょい、年末きわに、
しようと思います。

今回ご紹介するのは、
このnote公式からいただいた、
2024年の記録。

ちなみに、
私の去年の記録の記事はコチラ↓

いやぁ、、

なんだかんだで、一年、
頑張りましたねぇ、、

感無量です。。。
(ここまでほぼ去年のコピペ)

では。

今年、2024年、
ビューの多かった記事、
ベスト3の紹介、いきましょうか。

3位

2023年9月の記事です。
けど、2024年の3位。

2024年のビュー数は、4,433。
全期間では、5,692。

スキは少ないけど、
ビューが伸び続ける。

なんかのネット検索にかかってる。
いわゆる、SEO対策ができてる。
知らんけど🤤 


2位

こちら、もっと前。
2021年5月の記事です。
長らく、首位を独走してました。
いわゆる、モザイク名人。

2024年のビュー数は、9,316。
全期間では、29,162。

全期間では、まだ、
このモザイク名人のビューのほうが、
多いんですが。

ついに、この2024年。
モザイク名人が、年間ビュー数、
首位の座を、あけ渡す。


1位

2023年9月の記事です。
3位の記事の、元ネタ。

2024年のビュー数は、16,398。
全期間では、18,332。

去年の年末の段階で、
この流れは予想してました。
2024年は、この記事が、
来るんじゃないかって。

でも、どうなんでしょうね。
2025年は、わからない。

全期間でも、
モザイク名人を抜かすか、
頭打ちになるのか。

誰にも、何もわからない。

結局、2024年。
私は、2023年以前の私の記事を、
超えられなかった。

単に、ビューを稼ぐ記事では、
超えられなかった。

X関連の記事を書いたとき、
Xに絡んだら、なんかしら、
読まれるかな、そんな感じはあった。

もし、2025年にも。 

なんかしら、世間のたくさんの人が、
興味を持ちそうなことに、
うまく絡んでいけたら。

こういう、マンモス記事、
書けるかもしれない。

そのためには、まず。
とりあえず、続けないとね。

続けてないと、書き続けてないと、
何も起こりませんからね。

いや、別に。

マンモス記事なんて。
別に必要ないし、目指してもない。
勝つ必要もなければ、意味もない。

けど、なんかすごい記事、
無いよりは、あったほうがいい。

いいじゃ、ないですか?

あったほうが、いろんな人に、
マウント、とれるじゃないですか🤤
(オイ)
(やめとけ本音)
(本音なんか〜い☝️)

そんな感じで。

これからも、よろしゅう🤤




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集