![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46201587/rectangle_large_type_2_e2991ffd9e35960e089a1c94ada6bf6d.jpeg?width=1200)
先週のニュースダイジェスト(2/15の週)
こんばんわ。2/15-21の週のグローバルニュースを中国語で見てみましょう。
言わずもがなですが、日本の新聞や経済紙と中国のそれとでは、取り上げられるニュースの内容も異なります。そのような内容の違いも楽しんで頂きつつ、典型的な中国語表現もピックアップしていきますので、学習の参考にして下さい(なお引用元は毎度、本稿の最終段にURL記載しております)。
上周要闻摘要(=「先週の重要ニュース」の概要):
1.脸书禁止分享澳洲新闻的决定引发不满。2.贝佐斯与马斯克争抢全球首富宝座。3.三星掌门人李在镕出狱5年内被限制就业。4.苹果招聘工程师从事6G无线研发。5.软银集团股价创下纪录新高。6.比特币总市值突破一万亿美元。7.过去三年通用电气裁员44.4%。8.迅销首次位居服装业全球总市值榜首。9.沃尔玛完成出售Asda。10.黄光裕称力争未来18个月使国美恢复原有市场地位。
以下の順番でみていきましょう。
1.テーマ分析
①6G无线(4)
②媒体、新闻/脸书(1)
③比特币(6)
④全球首富/贝佐斯、马斯克(2)
⑤股价、市值/软银、迅销(5、8)
⑥企业并购、出售/沃尔玛(9)
⑦其他/三星、通用、国美(3、7、10)
2.テーマ解説
2/15~のニュースでは以下のテーマが取り上げられていました。個人的には①③④は今の中国っぽいなぁという印象です。③ビットコインは2週連続でまとめに取り上げられていますね。そして⑦では”監獄からの出所”もキーワードになってきます。日本語の意味を右側に記載します。
①6G无线 6G無線通信
②媒体、新闻 衛星インターネット
③比特币 ビットコイン
④全球首富 世界一のお金持ち
⑤市值、股价 時価総額、株価
⑥企业收购、出售 企業買収、売却
⑦其他/裁员 リストラ他
3.中国語解説
3-1.企業名、著名人名、キーワード等
こちらは一つ一つ慣れていくしかありませんので、以下列挙していきます。
<企業名>
脸书 (米国)Facebook
谷歌 (米国)Google
贝佐斯 (米国)Amazon(亚马逊)の創業者ジェフ・ベゾス。 「贝佐斯」はベゾスの当て字。
马斯克 (米国)Tesla Motor(特斯拉)の創業者イーロン・マスク。 「马斯克」はマスクの当て字。
三星 (韓国)Samsung
苹果 (米国)Apple
软银 (日本)Softbank
通用电气 (米国)GE, General Electric
迅销 (日本)Fast Retailing
沃尔玛 (米国)Walmart
国美 (中国)国美電器、蘇寧電気と並ぶ二大家電量販店の一角
<その他キーワード>
6G无线 6Gの無線(通信技術)
比特币 ビットコイン
掌门人 (企業グループの)総帥、トップ、最高指導者!?
※百度で「企業 掌门人」で検索してきて出てきた記事(参考)↓
http://fl.hao22.com/i6273.html
はじめに出てくるのは巴菲特(バフェット)!
工程师 エンジニア
出狱 刑務所から出所する
3-2.特有の表現、文法
1.[脸书禁止分享澳洲新闻的决定] 引发不满。
・[Facebookが…を禁止したこと] が不満を引き起こした。
→引发+不满(不満を引き起こす),引起+关注(注目を引き付ける)
・この禁止は、以下背景による:
澳大利亚政府要求 [谷歌和脸书等在线平台向新闻媒体付费]。
*澳大利亚(オーストラリア)政府は [GoogleとFBが...すること] を要求した。
*「向...付费」は 「...に費用を払う」。ここではGoogleやFB等オンラインプラットフォームが新聞メディアに費用を払うことを政府が要求。
*これに反発したFBは、オーストラリア新聞の記事をシェアすることを禁止する決定をした、という背景。
2.贝佐斯与马斯克争抢全球首富宝座。
・ベゾスとマスクは~をめぐり争った。
・「全球+首富+宝座」=世界の+最も金持ち+(No.1だけが座る)玉座
・この2人は”世界一の金持ちの座”争奪戦を繰り返している。
直近はマスクが1位の座を維持。直近ニュースは以下:
*SpaceX完成新一轮融资后,据评估,马斯克的财富达到1999亿美元,
而贝索斯的财富为1942亿美元。
*新一轮融资:直近の資金調達
*财富达到●●● / 财富为●●●:財産は●●●に達した/●●●である
*「---,而---」:前後の状況を対照、比較する
3.三星掌门人李在镕 出狱5年内被限制就业。
・Samsungの総帥である李在镕は、出所から5年以内は職に就くことを制限される。
・「被限制+V」は「Vすることを制限される」
→制限はひっくり返って「限制」に
4.苹果招聘工程师 从事6G无线研发。
・Appleはエンジニアを招聘し、6G無線(技術)の研究開発に従事させる。
・「研发」=研究+开发,研究開発のこと。
・日本では未だに5Gが普及していないが、米中では6Gの主導権を握るべく
熾烈な戦いが始まっている!!
7.过去三年通用电气裁员44.4%。该公司称今年可能会进一步裁员。
・過去3年間で、GEは(従業員の)44.4%をリストラした。同社によると今年さらなるリストラに踏み込む可能性がある。
・日本の大企業では考えられないことに、従業員の45%をリストラ。GEは過去にも大きな全社戦略の転換を行っている企業。
9.沃尔玛完成 [出售Asda]。
・Walmartは [Asdaの売却] を完成させた。
・本件、買い手からみた表現は以下:
连锁便利店运营商(Issa Brothers)和私募股权集团(TDR Capital)完成 [对
沃尔玛旗下英国连锁超市阿斯达(Asda)的收购]
*IssaとTDRは[...] を完成させた
*[对...的收购] は「...に対する買収」。
ここではウォルマート傘下の英国チェーンスーパーAsdaに対する買収。
*连锁超市:チェーンスーパー
*连锁便利店:チェーンコンビニ
10.黄光裕称 [力争未来18个月使国美恢复原有市场地位]。
・黄光裕は「力を尽くし、今後18か月以内に国美電器をして従来の市場におけるポジションに回復させる」といった
・「使+国美+恢复原有市场地位」は「使+S+V」(SをしてVさせる)
*原有+市场地位:従来もっていた+マーケットにおけるポジション
【”元”中国首富=お金持ちNo.1、黄光裕と国美電器】
国美は中国を代表するカリスマ・シリアルアントレプレナー黄光裕が創業した中国発の家電量販店、2004年上場。黄光裕が2008年に逮捕されて以来、黄の旧友や奥さんが経営を引き継ぎ、黄の帰還を待った。 13年の時を超えて2021年2月16日に出所、国美に戻ってきた。これを株式市場は好感、当日の株価は33.93%値上がり。
(参考)2008年11月時点のブログ、歴史を感じさせる。。。
http://blog.sina.com.cn/s/blog_5d2efa090100bequ.html
<以下3つは過去のnoteで絶賛解説中!>
5.软银集团股价创下纪录新高。6.比特币总市值突破一万亿美元。8.迅销首次位居服装业全球总市值榜首。
4.さいごに
いかがでしたか。今回も米国企業のニュースが多く、半分ほどを占めていました。日本は最近の株高を反映してか、時価総額や株高の話題。そして中国自国のニュースも入っていましたね。
最後の「国美と黄光裕」のように、中国での注目ニュースや旬な人物・企業も含めて、今後も発信していきたいと思いますので、興味ある方はフォローを宜しくお願いします!
あと、中国語学習者の方については、もっと詳しく解説希望とか、難しい単語はピンイン振って欲しいなどあれば、コメント下さい。今後の参考としたいと思います。
☆記事原文はコチラ(音声も聞けます):