![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134935184/rectangle_large_type_2_72a63b9e10c80e00524166e1c6cc9a1b.jpeg?width=1200)
はなしをすることは、
お疲れ様です。
先日、来年度の履修登録を済ませました。
なんか、いろいろ決まって行くのですが、
肝心なところは決まっていないようで、
まいにち少しだけモヤモヤしています。
何ヶ月か言葉にしていいものか悩んでいたことも、
相手によって対応は違うわけで。
待っていてくれるひとも、聞いてくれるひとも
そういうの好きじゃないっていってくれるひとも
みんなに感謝です。
行き方がよくわからないので、
そうやって言ってくれると、自分がどうしたかったのかもちょっとわかってきて、
相手が嫌がることをしないとかっていうわけじゃなくて、
あいてにそういわれて自分がどう思うかもわかるから、
お話することは勇気がいるけど、勇気を出した先にあるものは、後悔であってもまあ悪いものではないなと思うようになりました。
そして、やっぱりわたしはカメラがやりたいわけではなく、
画材と一緒にじぶんの中身を噴き出すことが好きなので、
ファイン系でちゃんと整えていく作業も必要だなと思います。
今年度は、1Aを履修申告しました。
キャンバスの張り方は取ってないな〜😶🌫
どうしよ。。。