![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161471663/rectangle_large_type_2_9d85dcb924b277db8aa8832ee94be2ce.png?width=1200)
幸福から遠ざかる基準「できる自分は好き、できない自分は嫌い」
動画でご覧になりたい方は↓↓↓コチラ
アナタは自分自身のことが好きですか?
・勉強ができる自分は好き
・人前で話せない自分は嫌い
のように自分、さらには他人の好き・嫌いをジャッジしていませんか?
長年生きてきて身につけた、
こうあるべき
こうあるべきでない
の二元論
これこそが争いを生む元凶です。
アナタは自分の「やりたいこと」から遠ざかっていることを分かっていて、あえて見ないふりをし続けてきました。
そして無意識に、こうあるべき!
を全てに対しての基準にしました。
本当は窮屈で苦しくありませんでしたか?
もし変わりたいという人がいたら
まずは自分へのジャッジをやめてみることです。
出来る・出来ないなどでジャッジせずに、事実をそのまま受け入れることを意識してみてください。
その習慣だけで、世界の見え方もだいぶ変わることでしょう
アナタがどんな自分も好きになれるように応援しています!