マガジンのカバー画像

Leicaに恋して。

68
ミニマリストが恋したカメラ。 Leicaについてのあれやこれ。
運営しているクリエイター

#作品

Leicaに恋して。写真展―この週末、土日で終わります!

Leicaに恋して。写真展―この週末、土日で終わります!

こんにちは、Andyです。
この記事を見てくださるみなさん、写真展「Leicaに恋して。in 心斎橋」がついに今週末で幕を閉じます!

11月20日からスタートしたこの3人展、すでにたくさんの方に足を運んでいただき、もう感謝しかありません。

でも、まだ見ていない方にはぜひ来て欲しい!

「雨光幻影」―雨が奏でるストーリー私、Andyのテーマは「雨」。
シリーズタイトルは「雨の隨に」です。

モノ

もっとみる
【デジタル写真集】MIRAGE ー日常の中の幻想ー発売開始です!

【デジタル写真集】MIRAGE ー日常の中の幻想ー発売開始です!

Kindle Unlimited対応。
試し読みは無料です。

「MIRAGE」の魅力とは?「君の見ている世界は、本当にボクと同じだろうか?」
そんな疑問、感じたことありませんか?

もしそうなら、あなたも私の感性に共鳴するひとりなのかも知れません。

新しいデジタル写真集『MIRAGE』は、視点が変わることで、日常の景色が全く別の世界に見える瞬間を切り取ったちょっと不思議な世界を描いた作品が詰ま

もっとみる
写真展「Leicaに恋して。」再び開催!モノクロフィルムが描く新たな世界へ

写真展「Leicaに恋して。」再び開催!モノクロフィルムが描く新たな世界へ

およそ1年半の沈黙を破り、写真展「Leicaに恋して。」が再び幕を開けます。

コミュニティ「Leicaに恋して。」の解散からちょうど1年。
「Leica」をこよなく愛する3人が偶然にも関西の地で集結し、大阪・心斎橋にて写真展を開催することになりました。

今回の舞台は、心斎橋駅から徒歩6分に位置する「ai gallery」。
雰囲気のある街並みと現代的なアートが共存するこのエリアで、モノクロフィ

もっとみる
荒木経惟の写真集『花人生』に衝撃を受けた話。|Leicaに恋して。

荒木経惟の写真集『花人生』に衝撃を受けた話。|Leicaに恋して。

荒木経惟の写真集『花人生』が教えてくれたこと

荒木経惟(あらき のぶよし)さんといえば、国内外で高い評価を受けている写真家です。
彼の作品は、独特の感性とエロスが絶妙に絡み合ったものが多く、見た瞬間に「うわ、これすごいな」と思わせる力があります。
そんな荒木さんが手がけた写真集『花人生』、これがまた一味違うんです。

先日撮影したこちらの動画でも話題に出てますが、KENZIさん(以下、けんちゃん

もっとみる
写真の“コンセプト”って何? SNSの批判に負けず楽しみながら深める撮影のコツ|Leicaに恋して。

写真の“コンセプト”って何? SNSの批判に負けず楽しみながら深める撮影のコツ|Leicaに恋して。

最近、SNSで写真に対する批判を目にすることが増えてきた。
そうした投稿に対して、すでにうんざりしてミュートしたり、ブロックしている人も少なくないと思う。

自分自身も、なるべくみないように、気にしないように、と思っているけど、どうしてもミュートだけでは完全防御は出来ないらしい。

そんな、偶然流れてきた投稿のなかで、ちょっと気になったのが「コンセプトの無い写真はダメだ」というような趣旨の投稿だっ

もっとみる
影響を受けた3人のシン・写真家。〜進、心、神、に学んだ写真で本当に大切なこと〜|Leicaに恋して。

影響を受けた3人のシン・写真家。〜進、心、神、に学んだ写真で本当に大切なこと〜|Leicaに恋して。

写真という表現の美しさと深みを追求する中で、私は数々の写真家に出会い、彼らの作品や人格から多くのことを学んできました。
この記事では、私が特に影響を受けた5人の写真家に焦点を当て、彼らから得た教えや体験を通して、写真の真髄にすこしでも迫れたら良いなと思い、記してみました。
紹介順は私が出会った順にしています。

Professional Photographerが示す道最初に挙げられるのは、Pro

もっとみる