見出し画像

ヒグマには会えなかったけど、紅葉と残雪でテンション上がりまくり

昨日は160kg×8回のデッドリフトをジムでやったし、なるべく身体にやさしいコースに行きたいな思い、大雪高原温泉沼めぐり登山コースを選びました。このコースは何回かバックカントリースキーをしに来たことがあるのですが、夏山は初めて。

最初にヒグマ情報センターで説明を受けたのですが、7月、8月はほぼ毎日熊がコースから見えるところに現れていたのを知り、久しぶりにドキドキ感を味わいました。一度、バックカントリースキーで見かけた、人間が真似できないスピードで雪面を移動する熊さんを見かけて以来、ドキドキしてしまいます。

途中、残雪があり、しかも紅葉がとても綺麗だったのもあり、ものすごくテンションが上がりました。紅葉は見頃で、まだ行ってない方はぜひ行ってみてください!


これならかわいい
この温泉は80℃、ちょっと熱すぎ
ヒグマの糞、今日じゃなくて良かった!


バックカントリースキーのときにも来たなこの川
トリカブトの毒はナトリウムチャネルに作用するのだった
残雪、この斜面滑ったな。夏山ではこんな風になっているんだ!
この沼の奥の斜面も滑ったはず


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集