元気な時の私はどうやってたんだっけな?(休職日記)

調子が良くない。
鬱まではいかないけど。
10段階評価なら、4。

今日は一緒に映画のDVDを見る約束をしていた。こういうの本当にありがたい。
1日の中に自分のやる事、役割を与えてくれてありがとうございます。
2人で駅近くのTSUTAYAまで歩いて行って、名作映画コーナーの前で一通り喋った後、ヒッチコックの『鳥』を借りた。

パニック系サイコホラーの元祖である。

結構怖かった。私は血が出る映画とか苦手なんだ。しかし

・行先に危険があると予感させるカメラワーク。
・主人公は知らないけれど、観客だけが危険を知っている状態作り。
・サウンドを全く用いず、鳥の鳴き声だけで作り出させる情感。

などはさすがヒッチコック。
すごくハラハラどきどき観れて楽しかった。

しかし

爆裂に目が痛い 

そう、映画を見ている途中からありえないくらいの頭痛に襲われた。
映画を見終わった後も、頭痛は全く治らない。
目を使用した動作が何一つできない。
お布団にもぐってラジオを聴いてじっと耐え忍ぶ。

おなかが減ってないのに何か食べなければという衝動

に急に駆られる。
明日の朝ごはん用にと取っておいた6枚切りのパンの残り3枚を平らげる。まだ足りないので冷蔵庫に保管してたスライスチーズを食べ切る。海苔をそのままむしゃむしゃ食べる。
ピーナッツバターをスプーンですくってそのまま食べる。茹でておいた茹で卵を食べる。

食べなきゃ。食べなきゃ。
冷蔵庫が空になってしまった。

まだ食べなきゃ。
近所の…ガストへ。

ネギトロ丼を一人前。
プリンとチョコレートのサンデー1つ。

苦しい!!!

なんでこんなに苦しいんだろう。
食べすぎってだけじゃない。
胃も苦しいが胸も苦しい。
なんでなんだなんでなんだ。
苦しい。助けて。痛い、苦しい、助けて。

ひとまず、
お風呂へ!!!!!!!!!!!

お風呂に入ると幾分気持ちが楽になる。
お風呂作った人は天才だね。

しかし頭痛はなくならない。
このところ、頭痛薬なしで過ごす事に成功していたのに、どうやらこれは頭痛薬に頼らざるを得ないみたいだ。

現在21:00。近所のドラッグストアが閉まるのが22:00。
あぁ、ココカラファインよ。近づいてきておくれ。そこまで行く元気がないんだ。

ココカラファイン…
ドコカラファイン…
ドコデモファイン…

などと考えていてもしょうがないので遂に立ち上がり、ココカラファインへの道をぺたしぺたしと歩み始めた。

ココカラファインはドンキ・ホーテと併設していた。不思議なことに、ココカラファインに着いた頃には頭痛はかなりマシになっていた。何故だか不明だが嬉しい。ドンキでもブラついて帰ろかな。くらいの余裕が生まれているではないか。

きゅうすを買った。

M-1敗者復活のコウテイばりの
「なんでやねぇえええんんんんん」が聞こえてきそうだが私もそう思う。
一人暮らしを始めたばかり(と言ってもそろそろ半年経つが)の我が家にはお茶を入れるツールが何一つなく、日々お湯を飲んで過ごしていた。
日々の中に、ゆっくりとお茶でもいれて一息つく習慣が加われば、多少気持ちの浮き沈みや頭痛も楽になるんじゃないの。と思って、1000円のきゅうすを買ってきた。
前々から欲しいと思ってやつだから。
衝動買いとかじゃないから。

さて、ココカラファインに行って帰ってくると、すっかり頭痛も3割くらいの痛みである。(痛いじゃねーか)
先程一緒にDVDを観た友人が貸してくれた、ゴダールの『勝手にしやがれ』でもぼんやり観て寝ようかしら。白黒だし目に優しいだろ。

『勝手にしやがれ』は大学生の時散々みたけど、内容わすれちゃったな。
再生ボタン、ぽちぃ〜。

何故忘れてたんだ。

こんな大切な事を。

私は人生の記憶から『勝手にしやがれ』のラストシーンが完全に抜け落ちていた事を自覚して、恐怖した。
大学生の時、あれほど夢中で学んだ映画の、これほどドラマチックなシーンを。
私の記憶中から離さないつもりでいたのに。

社会人になって覚えることが多すぎたから?
自分の好きなことに頭を使う余裕なんて、なくなってしまったから?
躁鬱病をコントロールできず、私が最終的に陥った状態は「無」になってしまったから?
普通に時間が経ったから?

多分全部正解だ。

「無」の中にはなんの感情も感動もなかった。感受性まで無くしてしまっていたのかもしれない。

愛すること、愛されることを目の当たりにした主人公のミシェル。最期は逃げも隠れもしない。銃弾で撃たれた身体で、パリの街の一本道をフラフラと走る。その背中を、真っ直ぐな瞳でおいかけるヒロイン、パトリシアのなんと美しいこと。

もっと映画が自分の人生の近くにあって欲しい。演劇や、芸術が自分の人生の近くにあってほしい。
そうずっと願ってきたはずなのに。
新卒で入った会社で心も身体も壊すうちに全て無くしてしまっていたんだ。

そんな思いに打ちひしがれながら布団に入る。
25:00。今、9:30に起きてこれ書いてます。

活動記録
夜の21時ごろまで身体が動かずに、それ以降やや動く。動くようになったからといって映画を観たりきゅうすを買ったりやや調子にのった。

歩数  7412歩
睡眠  8時間30分くらい
おやつ 暴食とチョコレートサンデー


いいなと思ったら応援しよう!