見出し画像

2度目のスタエフライブを終えた感想と今後のこと

先日、2度目のスタエフライブを行いました。
前回よりも大幅にリスナーが減ったのは少し寂しく感じたりもしましたが、みなさんご都合などありますもんね。(そう信じたい…。)

1時間以上に及ぶライブだったのですが、最初から最後までリスナーの人数がほとんど減ることなく、その点はとても嬉しかったです。

今回のライブではAoyさんとたななこんぶさんがスピーカーとして入ってくださいました。

精神疾患のことや見ているYouTube、好きな音楽、ゲームなどのお話しをさせて頂き充実した時間を過ごすことができました。

Aoyさんのお話しがたくさん聞けたことや、たななこんぶさんのお声を初めて聞くことができたことももちろん嬉しかったのですが、普段好きなことについて話す機会が少ない私としては、大好きな朝倉未来選手やBreaking Down、スプラトゥーンのお話しができたことが特に楽しかったです。

今後も定期的に配信を行うことが私としては理想ですが、やはり心身の負担が大きいことが気になるところです。

スタエフは公開なしでの通話もでき、複数人でお話しすることも可能なので、今後はそういった機能を利用することも視野に入れています。

ただ、少なくともあと何回かは配信をしたい気持ちもあり今後の方向性を考え中です。

次回以降の話題についてですが、今の所は
・お悩み相談(mInAさん立案)
・強迫性障害、不安障害の症状、対策、寛解に繋がったこと
・好きな食べ物(いじわる魔女の猫さん立案)
・好きなものごと
を視野に入れています。


ずっと気になっていたことですが聴きやすい曜日、時間帯などはありますか?
もしよろしければ、コメント欄で教えて頂けると助かります。

よづき

いいなと思ったら応援しよう!

よづき|ASD不安障害の物書き
応援してくださる方は、もしよろしければチップをお願いします。頂いたチップは病気の治療費に使わせて頂きます。

この記事が参加している募集