
庭だより
庭の片隅で、毎年たおやかに咲く白いバラ。
優しくて柔らかい。
そんな見た目に反して、大粒の雨が降っても、
強風が吹いても負けずに咲き続ける。
その姿には真の強さが伺える。
多少のことでは動じないのだ。
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲はなく
決していからず
いつも静かに笑っている。
宮沢賢治「雨ニモマケズ」のよう。
このバラ、特に手をかけて育てているわけではない。ほったらかしだ。
見る限り約80%の枝が枯れてるようにしか見えない。
それでも必ず一輪、白いバラが咲く。
今年も、楽しませてくれてありがとう。
そして、
ニョキーンと塀の向こうがわにツノが。。。

正体は。。。

家裏の敷地に生息するグラス ツリーだった。
空に向かってツノは、まっしぐらに伸び続けてる。

なぜに、下の部分は弯曲してるのだろうか?
それは、さておき。
ざっと大小合わせて100はあるだろうグラスツリーの中から、たったの一つ、このグラスツリーだけがツノを持ってった。
何だか幸運が舞い込んできそうな予感。
なんてことを考えながら、どこまで伸びるのか観察するのが楽しみ。
このツノは「スパイク」と言うらしく、白い花を咲かせるらしい。

今日は晴天。
優しく吹き抜ける風が心地いい。
Finding JOY in the little things…