![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98341073/rectangle_large_type_2_9aa15b2c2840520678c919b324b20ddd.jpg?width=1200)
ぜいたくと思いつつ、買ってよかったもの
こんばんは。cozy254です。
今日は、思いがけず季節外れの花火が見れました。
夏の大きな花火のイベントが中止された分、こうしてサプライズ的にあげてくれます。
冬の花火もいいですね。
今日はふだんは節約を心がけている私が、必要不可欠ではないけど生活の中に取り入れた買ってよかったアイテムをふたつご紹介しようと思います。
①Marshall EMBERTONスピーカー
すぐに必要なものではないしスピーカーがなくても音楽は聞けるから、欲しいけどぜいたくだなと思いずっと買うのを躊躇していました。
ipadで映画や音楽を鑑賞していて、内蔵スピーカーで不便も感じていませんでした。
それでもずっと気にはなっていたので、ひとまず楽天市場でクリームカラーにお気に入りをつけていました。
人気のカラーのため、入荷しては即売り切れ状態。
そんなある日、楽天から入荷通知が来たタイミングとメルカリでこたつが売れたタイミングが重なり、これは!と勢いでポチリ。
ちなみに私が購入したあと、数時間でまた欠品になっていまいた。
届いて早速電源を入れると、ONの効果音が「ダダダッダン」と低い音で響いてテンションが上がりました!
Bluetoothのポータブルスピーカーで、サイズはw160mmD76mmH68mmと小ぶり。
でも、低音がかっこよく響いて素人が聞いても音の良さは歴然。
さらに予想外にQOLがあがったのが、防水仕様でもあるためお風呂に持ち込めたこと。
(シャワーをたっぷり浴びるのはよくないと思い、かごに入れてお風呂に備え付けてあるランドリーパイプに引っ掛けて使っています。)
![](https://assets.st-note.com/img/1676723051221-EZxNYcgTES.jpg?width=1200)
それまで、スマホをジップロックにいれてお風呂に持ち込んでいたので、いい音で音楽を聞きながらお風呂に入る時間はめっちゃ贅沢に感じます。
ビジネスや映画の考察系の動画なんかも流しているので、youtuberさんの声がより聞きやすい。
価格は私が購入したときは、26,980円でした。
部屋に置いているだけでも、インテリアとしておしゃれなのでとても気に入っています!
楽天roomのリンクも一応貼っておきますね。
②ipad pro 11インチ
2年半くらい前、職業訓練に通っていた頃で学割が使えたこともあり、悩みに悩んだ末購入。
appleオンラインストアで購入ボタンを押したあと、やっぱり無職(当時)の自分には贅沢過ぎる!!と踏みとどまり2回もキャンセルしました。。
でもどうしても欲しくて、やっとの思いで購入。
届いた日はすごくドキドキしたのを覚えています。
もちろん、アップルペンシルも一緒に購入しました。
ipadは、アップルペンシルを使わなければただのタブレットだと言っても過言ではない!
ペーパーライクフィルムを画面に貼るとさらに書きやすい。
今では、仕事でもプライベートでも肌身離さず持ち歩き「相棒」に近い存在。
なくしたら、財布落とすよりも凹むかも。
ぜいたく品から必需品にグレードアップしました。
goodnotes5などの優秀なノートアプリと組み合わせたら更に快適に使えます。
本も読めるし、勉強もできる。映画も動画も観れる。
写真の加工も、noteも書ける。
ipadproの魅力は、ガジェット系youtuberさんがさんざん動画で伝えていますが、私の生活も一変しました。
圧倒的に情報のインプットの量が増えたし、noteも始めていなかったと思います。(存在すら知らないままだったかも)
他のipad好きの方同様、気づけはノートPCもイヤホンもスマホもappleで揃えていました。
数年前までは、ガジェットなんてそこまでこだわりないし、最低限の機能で値段が安ければOKと思っていたのに!
おそろしや、ipadの中毒性。
いいことづくしのipadですが、時間の消費量も油断すると膨大に。
使わされているのではなく、主導権はしっかり握ってメリハリをつけることを心がけないと危険です。
でも、やっぱりipadpro大好き!
永遠に語りつくせそうなので、この辺で切り上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676724887637-dez93fMKXW.jpg?width=1200)
ではまた。
今日も一日お疲れ様でした。