熊野古道伊勢路
coyouです
冒頭の写真の石碑は何を示してるかわかりますか?
これは世界遺産の範囲を示すものなんです
始めと終わりにありました
伊勢路の24パーセントが世界遺産に登録された参詣道なんです
意外と少なくて驚きました!!
平成16年に「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて今年で20周年を迎えます
私は体を動かすことが好き
大阪に住んでいたころ、バス旅行で歩くため熊野古道中辺路へ行きました
すると、ハマりました
そして、いろんなツアーを使って熊野古道は大峰奥駈路以外を全て歩きました
特に伊勢路を歩きました
熊野三社から伊勢神宮を超えて田丸までが伊勢路になります
伊勢路は熊野からスタートも田丸からスタートもツアー会社によってあるので両方とも行きました
それだけでは足りず、西国一の難所の八鬼山だけのツアーにも行きました
これも登り口を両方からスタートしてます
なぜそこまで?!
ヒノキと石畳が綺麗な山からたまに見える海がなんとも言えず美しい光景なんです
他界した父や祖父母が生まれた町の近くというなんとも言えない望郷の思いもあったんだと思います
結局、父の生まれ育った町へ移住してきました
ところが、、、
あんなに大阪や神戸に住んでたときは行ってたのに、近くに住むと行かないものなんです
行ったとしても車なので、歩く機会がありません
2年間で八鬼山は登り口の桜を見に行ったのと、荒神堂へ行っただけ
伊勢神宮界隈はよく行くけど、元伊勢の滝原宮、熊野本宮大社、那智大社に1回ずつ参拝し、馬越峠入口付近で写真撮影したり、あとは車で熊野古道沿いを通るくらい
この度は機会があって、熊野古道センターの山歩き講座初級で地図読みをしながら、熊野古道伊勢路ツヅラト峠と三浦峠を歩いてきました
以前、歩いているのに、視点が違う気がして、再発見がたくさんありました
以前は、ツアーで行ったから語り部さんがいて歴史的背景を聞いたり石仏中心に見てました
今回は歩き方や地図読みなので詳細な説明はポイントだけだったので、私は植物、苔、地形や自然を見ながら苔テラリウムの構図を考えたりしてました
景色が素晴らしく空気の良いところを歩くと、リフレッシュできました
今年は20周年を迎えるので、これをきっかけに熊野古道歩きを少しずつ再開したいなと思いました
そして、機会があれば大峰奥駈路も挑戦してみたいです
長文にお付き合いいただき、読んでくださり、ありがとうございます
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?