水果・水菓子って何だ?漢字圏出身者も漢字練習が必要な3っの理由

中国を含む漢字圏出身の方は、もちろん漢字に詳しいです。
漢字は日本語学習者にとっては高いハードルの一つですが、
漢字圏出身の方にとっては他の国の出身者と比較すると、比較的優位なジャンルとなります。

では、漢字圏出身の方への漢字の練習は不要でしょうか?

いいえ、絶対に漢字学習は必要です。
今日は漢字圏出身の方も漢字学習が必要な理由を3つ書いていきたいと思います。


漢字圏出身の方も漢字学習をする理由

理由1:表記が異なる

漢字は大きく3種類あります。
日本の漢字と、「簡体字」と「繁体字」となります。
中国本土は簡体字と呼ばれる、簡易的にした字ですが、台湾などは繁体字と呼ばれる、画数が多い旧字体となります。

出典:https://www.ptsgi.com/ja/news/different-of-chinese/

下の画像の通り、ぱっと見る限り、日本語と似ていて意味が分かる字もありますが、大きな違いがある字も多いです。そのため、しっかりと日本で使われる漢字を認識する必要があります。

出典:https://www.ptsgi.com/ja/news/different-of-chinese/

理由2:表現が異なる

タイトルにもありますが、中国語で”水果”という言葉があります。
日本語にも似た見た目の言葉で”水菓子”という言葉があります。

皆さんは中国語の”水果”と、日本語の”水菓子”の意味をそれぞれ知っていますか。

どちらも、”果物”を意味します。誤って日本語学習者が果物を”水菓”と記載しても、相手が”水菓子”の意味を知っている場合は意味が通じる可能性はありますが、やはり混乱を招く可能性が高いと思います。中国出身の方だから、漢字はわざわざ学習項目に取り上げなくてもいいかな、と考えてしまうことは危険な考えだと分かります。

表現の違いについては、下でクイズをつけましたので、ぜひチャレンジしてみてください。

理由3:学習者への意識付け

漢字圏出身の方と漢字練習をしていくと、母国語と日本語の漢字の違いを認識していくようになります。学習者も「この漢字は日本語も同じなのか?」という意識を持つようになります。表記と表現(意味)が違う可能性を認識してくれるので、誤解をしたまま勉強を進めることを防ぎます。

漢字クイズ

最後に、中国語の意味のクイズとなります。下の7個の単語は、日本語でどのような意味でしょうか。答えはこの記事の最後に記載していますので、是非考えてみてください(クイズの漢字は日本語の漢字表記で記載しています)。

汽車:?
愛人:?
経理:?
輸入:?
高校:?
東洋:?
来日:?

さいごに

以上、漢字学習の必要性に関する記事となりました。
ぜひ漢字圏出身の学習者の方にも漢字の理解が正しいか、確認しながらレッスンを進めましょう!

”ことのば”では、企業向けの日本語研修やプライベートレッスン、
外国人を受け入れる企業向けの異文化理解研修外国人に伝わる日本語研修
いまさら聞けない企業向けLGBTQ+研修も行っております。
興味がございましたら、HPよりお問い合わせください。
各企業の業態や困りごとに合わせた研修を作成いたします。
ホームページ : ことのば (cotonoba.net)
X : ことのば (@cotonoba) / X (twitter.com)

クイズ答え

汽車:自動車
愛人:妻・夫
経理:マネージャー
輸入:入力
高校:大学
東洋:日本
来日:未来

最後までお読みいただきありがとうございます!多文化共生に向けた活動に、サポートをいただけると大変ありがたいです。やさしい日本語を普及する活動等に使わせていただきます!