![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26634509/rectangle_large_type_2_30cb0adc07cb6b4152f03591d5326451.jpg?width=1200)
日々イメージ
正解がないことの答えを
探すのは難しい
.
正解がないから
楽しかったり
するのかも
.
お料理は本とかみないで
作っちゃう
.
今までの経験と舌と材料あれば
パパっとできちゃう
.
写真も一緒で
.
シャッタースピードとか
露出とかあまり気にしてなくて…
.
自分の目で見える世界と
その時撮りたいと思った瞬間だけ撮ってる
.
それをイメージするというのかどうかが分からないけど
.
もう20年も
「イメージを形にする仕事」
をひたむきにひたすら
無我夢中でやってきたから
.
イメージすることは苦ではない
.
イメージしなかったら
.
手が止まってしまうかもしれない
もちろん物によってはイメージが必要
.
イメージしないと作れないものもあるし.
.
.一発勝負なことはイメージも必要
.
ただ設計図がある作品と頭の中でイメージ
することは別ものだと思う…