立春を歓迎する気持ちが止まらない
今日は「立春」そして「初午」です。
暦は春になったと告げています。
立春は二十四節気の最初の節気にあたり、
今日を起点に1年が始まります。
八十八夜や二百十日も今日から数えた
日にちを指すので、いろいろな意味で
新しい1年が始まるわけですね。
瀬戸内は最高気温こそ10℃に
届きませんでしたが、日差しは春を思わせました。
考えてみると、冬至の頃より立春の今日は
日照時間が50分ほど長くなっています。
日脚が伸びていることに
誰もが気づいているでしょう。
この日脚の長さは、朝夕と同じではありません。
日の出と日の入りが同等に伸びていません。
日の出は約10分早くなり、
日の入りが約40分遅くなっているのです。
だから、日が長くなったと感じるのは
日が沈むのが遅くなったことから感じる
ことが多いのですね。仕事帰りや、
学校の部活帰りに感じたことがある人が
多いのではないかな。
日脚の長さを朝に感じる人はとても貴重な
経験をしていることになるかもしれません。
日照時間が長くなれば、昼間の日差しの
濃さを感じませんか?
日差しの量が増えている、その感覚が
心身をほぐしてくれます。
人間は日差しを浴びないと生気を失います。
季節の変化は人間の進化に大きな影響を
及ぼしてきたのだと思います。
そんなことから、立春の今日から
新しい1年(季節)が始まると思えば、
ウキウキしませんか?
多少の寒さなど、日差しの暖かさを感じれば
気持ちは前向きになります。
控えめに咲き始める春の花も喜びを隠せません。
厳しい社会季節に負けるなと
応援してくれているようです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?