見出し画像

管理栄養士レシピ⭐焼肉風こんにゃく

こんにゃくは、低カロリーで食物繊維が豊富な食品です。
満腹感を得やすく、ダイエットや糖質制限、生活習慣病の予防に役立ちます🥰

■こんにゃくの健康効果

🔹食物繊維が豊富

こんにゃくの主成分の一つである「グルコマンナン」という食物繊維は、水溶性食物繊維の一種。
グルコマンナンは水を吸収して膨らむ性質を持ち、満腹感を長く持続させるため、食べ過ぎ防止やダイエットにおすすめ。
また、腸内環境を整える効果があり、便秘解消に効果的。

🔹血糖値やコレステロールを調整する

グルコマンナンは食事中の糖質の吸収を遅らせ、食後の急激な血糖値の上昇を防ぐ。
また、コレステロールの吸収を抑え、血中のコレステロール値を下げる効果も期待されている。

🔹ミネラルが摂れる

こんにゃくにはカルシウムやカリウムが含まれているため、骨や歯の健康維持や血圧の調整に役立つ。

■筆者:コスモヘルス株式会社 管理栄養士 堀田
大学で栄養学を学んだ後、長年食品業界に身を置き、商品企画などに携わる。趣味はおいしいものを食べること。