カチャウ!
代表のよーこが、「これは是非ゆーこに聞いてほしい!」と言うので
ひとのことのspotifyを一緒に聞きながら、仕事先に出向いた。
<今日おさらいしたこと>
ビジネスで収益があるということは
好きなことを、楽しいと思うことを、能力を発揮することを
ひたすらしたあとの効果であり・副産物でしかないこと。
<深く知ったこと>
能力を発揮し続けた結果、巡り巡って効果や副産物として目の前に現れるのに、
一つのサービスと、エネルギー(収益)を「交換」するものだ、と
私は思っていたこと。
この時点で、パラダイムはシフトしかけていて、むずむずしていた。
帰宅し、子どもたちと楽しみにしていた、「カーズ3 クロスロード」を鑑賞した時のこと
劇中、引退を迫るスポンサーに主人公のマックイーンが言った。
カチャウ!!!
それを聞いたとき、パラダイムがひっくり返った。
マックイーンにとって、競争相手より1インチでも抜きに出る達成感や
320㎞で走るスリル、それこそが報酬なのだ。
私にとっての報酬は
人と人、モノや空間に調和を見出し、
それが、しっくりと、美しい状態になるまで
フン♪フン♪と鼻歌を歌いながら 整えることだ。
今まで知っていただけのそれが、わかった今
なんともいえぬ安堵感と、湧きたつ高揚感を感じている。
私にここまで辛抱強く関わった代表のよーこや
ひとのことの あっこ、
お手本となった ひろきに だいすけ。
マックイーンにPIXAR!!
レーストラックに立つ私を
ピットから 暖かく、ときに厳しく応援する仲間たちの顔が浮かび
感謝の気持ちがわいてくる。
何度も言いたい、カチャウ!!!!
いや~、明日からの一日目が楽しみで仕方がない!!!
カチャウ!!