売れるタイトルを考えたい|イラレ職人月報2021/07
こんにちは。イラレ職人コロです。
あっついですねー。冷房がなくても大丈夫という北海道のキャッチコピーも、そろそろ返上した方が良いのではないかと言うくらい暑いです。みなさん体調に気をつけて頑張っていきましょう。
それでは月報です。
(1)お知らせ
……あっ、今月はお知らせ無しです。
というか今までよく毎月告知するものがあったなぁ。
もちろん何もしていないわけではなく、まだオープンにできない諸々が進行中です。来月か再来月にはお知らせできると思いますのでお楽しみに。
あとこの月報で「本日のイラレ」の更新情報をまとめてましたが、noteでも個別に動画の投稿を始めたのでここでの掲載は終了とします。
(2)雑記:売れるタイトルを考えたい
自分の書籍を出したのもあり、本屋に行くと技術書の棚を眺める回数が増えました。その時に必ずと言っていいほど目に入ってくる本があります。『#ズボラPhotoshop』『#ズボラPhotoshop』『#ズボラPhotoshop』です。
なぜこんなに目に入るのか。元々知っている本だからというのを差し引いても、棚差し(本棚に背表紙だけ見える状態)の中からでも真っ先に視界に入ってくる気がします。この暴力的なまでの視覚吸引力について考察してみました。
また、僕の著書『イラレのスゴ技』というタイトルは具体的にどうやって考えたのかについても少しご紹介します。
ここから先は
1,526字
/
2画像
イラレのテクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
本日のイラレマガジン
¥100 / 月
初月無料
Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
エサをください。