マガジンのカバー画像

本日のイラレマガジン

Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
イラレの中・上級者向け。最新テクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【はじめに】本日のイラレマガジンとは

毎月4回更新、月額100円。もっとイラレと仲良くなりたい!という人のための、世にも珍しい Adobe Illustrator専門のチュートリアルマガジンです。なんと100本以上のイラレ記事が読み放題になります。 \ こんな人にオススメ!/ イラレの基本操作はできるけど、もっと色んなテクを知りたい! なんとなくではなく、イラレの機能をしっかり理解したい! イラレ職人コロの考え方を知りたい!応援したい! (1)こんな記事が読めます●イラレの応用チュートリアル記事が中心

【データ配布】表紙画像を立体化アピアランス|Adobe Illustrator Tips

「表紙画像をサクッと実物の本っぽくしたいなー」と思ったので、ワンクリックで使えるアピアランスを作りました。 この記事では商用利用OKのイラレデータを配布します。誰でも簡単に使えますし、慣れている人なら陰影の具合を細かく調整もできます。 書籍の著者や関係者はもちろん、同人誌などのお品書きなどのイメージにも使えるのではないでしょうか。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ) ダウンロード個人でも商用でも利用可。 自己責任です。 報告やクレジットは

¥500

知らない人の話を黙って聞くのはつまらない|イラレ職人月報2024/12

去年からアドビ公式で、1時間と少しの生配信講座をさせていただく機会があります。今年もたぶん8回?くらいやったのではないでしょうか。 その際に僕は、必ず視聴者とチャットで雑談をしています。講義中でもコメントを拾って会話したりツッコミを入れたりしますし、本編前の短いフリートークもアドビのスタッフさんは交えず、僕単独でずっと視聴者と雑談をします。 話題も些細なことばかりで、札幌の天気、仕事中の飲み物、気分転換の方法、最近面白かったもの、健康のためにやっていることなどなど、本当に

【データ配布】ワンクリックで適用!手配書風アピアランス|Adobe Illustrator Tips

西部劇の手配書や海賊の宝の地図など、ボロボロな紙が欲しい時に便利なアピアランスを作りました。下記動画のように、パスをワンクリックで加工できます。 今回はこのアピアランスのAiデータを配布します。単純なデザイン素材としても使えますし、動画のように自分の画像で一風変わったプロフィール画像も作れます。商用利用も自由なので、気軽にご使用ください。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ) ダウンロード個人でも商用でも利用可。 自己責任です。 報告やクレジ

¥500

打ち替えできる!モザイク文字アピアランスのつくりかた|Adobe Illustrator Tips

チェック柄のように正方形が並んだ文字を作る方法です。アピアランスなので、文字やフォントを後から変更できるのも魅力的。 ちなみに文字である必要はなく、代わりに普通のパスを使って下図のような装飾を量産したい時にも使えます。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ) おおよその流れまず細かな手順は省略した、作業の概要を説明します。 極小の正方形を並べる。 テキストでクリッピングマスク。 正方形を「パスのオフセット」で太らせて完成。 (3)の工程を

【2024年保存版】テキストの「更新」についてA4にまとめました|Adobe Illustrator Tips

最新版イラレ(ver.29)より、「テキストエンジン」がついにリニューアルしました。これにより、旧バージョンとの互換性で警告が出るようになっています。アドビ公式ブログでも注意点などが解説されていますが、正直とても長いです。 要点をA4用紙1枚にまとめました!そこで、忙しい現場のクリエイターが気になるであろう要点のみを僕が要約し、A4用紙一枚にまとめたPDFを用意しました! 「更新」って何!?どうすれば良いかだけ知りたい!!という人は、このPDFをプリントして、デスクに置い

¥500

「つながり」は真似できない|イラレ職人月報2024/11

朗報です。僕の2冊目の著書『飾りのデザイン』が増刷されることになりました。発売から3年の時を経て、初めての重版です。 先日、唐突に編集さんから「在庫やばい急ぎで増刷するから許諾の返信はよ!!!(意訳)」的なメールが届きました。おそらくは僕の新刊『はじめてイラレ』の選書フェアで、『飾りのデザイン』も選書に含めたことが原因でしょう。 SNS用に増刷お知らせバナーを作ったら、出版社さんから「その画像使わせて!(意訳)」と連絡が来て、なんと新しく書店でのポップも作ってもらえること

『パス上オブジェクト』でモコモコ雲のつくりかた|Adobe Illustrator Tips

新機能『パス上オブジェクトツール』を使って、モコモコとした雲のイラストを簡単に描けます。 作り方は簡単。上半分だけ黒い線の楕円をたくさんコピーし、不規則に変形させた後でパス上オブジェクトツールで大きな楕円の周りに並べるだけです。 従来の方法と違い、モコモコの大きさや重なり方などをある程度は手動で直せるのがポイントです。(上図の下の雲2つ、左が手直し前で右が手直し後。) 具体的な操作手順について説明していきましょう。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記

¥500

「光の三原色」では伝わらない|Adobe Illustrator Tips

新刊『はじめてイラレ』を執筆中のこと。RGBとは何かについて、最初は「光の三原色」という言葉で説明しましたが、編集さんからその言葉では伝わりにくいのではないかとの指摘がありました。 たしかに、一般的には「光の三原色」や「加色混色」なんてたぶん義務教育の美術の授業か何かで習う程度で、大半の人は馴染みのない用語かもしれません。 もちろん仕事をする上で知らないのは問題があるかもしれませんが、少なくとも、覚えることが山積みの最初の段階で覚える必要はないでしょう。そんなわけで、「光

『パス上オブジェクト』でアンティークな文字盤のつくりかた|Adobe Illustrator Tips

新機能『パス上オブジェクトツール』を使えば、パスの形に合わせてオブジェクトを等間隔に並べられます。下図のような時計も楽に描けるようになりました。 とはいえ新機能でできるのは、文字を並べるだけ。ローマ数字を入力し、時計の目盛りや針も必要です。今回は新機能の基本操作に加え、これら一通りを効率的に制作するコツを紹介します。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ)

どうすれば挫折しないイラレ入門書にできるか|イラレ職人月報2024/10

「どうすれば挫折しないイラレ入門書にできるか」 僕は新刊『はじめてイラレ』執筆で、この解決策をずっと模索してきました。 とりわけ力を入れて考えたのは「構成」です。「どのように教えるか」という全体の方針。他の本との差別化になる「コンセプト」とも言えます。 本のサイズを小さくするとか、イラストを多くするとか、そういった「見せ方」はあくまで枝葉であり、まずは土台となる木の幹、つまり全体方針をしっかり固める必要があると考えたからです。 そしてこの構成を考えるにあたって、大きな

新機能『パス上オブジェクトツール』でアメコミ風爆発|Adobe Illustrator Tips

先日のアップデートで追加された『パス上オブジェクトツール』とアピアランスを組み合わせて、アメコミ風の爆発イラストを描いてみました。従来より簡単に描けるほか、細かなバランス調整もしやすくなりました。 今回はそのおおよその手順と、ポイントになる部分を紹介します。 ※パス上オブジェクトツールの基本操作は、公式ヘルプを確認してください。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ) 全体の工程まず複数のランダムな大きさの楕円を描き、「パス上オブジェクトツール」

配色苦手!な人へ。配色を効率化してくれる機能4選|Adobe Illustrator Tips

配色って難しいですよね。何年やっても難しいと感じます。配色本もずっと人気で新刊も出続けるわけです。 さて、そんな配色で悩めるイラレ初心者の皆様へ。僕も使っている配色をサポートしてくれる機能をいくつか紹介します。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ) (1)HSBRGBないしCMYKのバーを動かして色を作るのは慣れが必要ですし、「この色味で明るさのバリエーションをつくりたい…」なんてのは、慣れていてもかなり手間だったりもします。 そんな時に役立

つながる長丸吹き出しのつくりかた|Adobe Illustrator Tips

新刊『はじめてイラレ』の中で使われているこのフキダシを、アピアランスで再現してみました。アンバランスな形状なので、後から微調整しやすいアピアランスで作るのは、なかなか実用的な気がします。 (この記事は定期購読マガジンの記事です。詳しくは上記リンクへ)