はじめに
はじめまして、コリドラス不動産と申します。
不動産賃貸の事について、現場目線ならではのタメになる知識や情報を色々と書いています。
宜しくお願い致します。
【プロフィール】
現在30代後半のサラリーマンです。
子供二人とパキラとコリドラス(熱帯魚)とメダカを育成中。
歩合の営業会社で賃貸仲介営業を4年ちょっとやった後、現在は管理会社にて6年ちょっと働いている現役の不動産屋です。
店舗事務所、売買などもかじってはいますが、人にアドバイスできる程ではないため、居住用賃貸の話がメインとなります。
【現在の本業の内容】
現職では一人一人が各担当物件の業務全てを担当するため、仕事の縦割りがありません。
つまり、募集、案内営業、居住中のトラブル、解約精算、など賃貸に関するあらゆる仕事をしています。
部屋探しの接客や案内もしますし、
募集図面の作成やサイトへの入力もやりますし、
契約書も私が作りますし、
重要事項説明も私が行いますし、
オーナー宅のリフォームも提案しますし、
警察からの依頼があれば監視カメラの確認も行いますし、
不法駐車に警告ビラを作って貼りますし、
オーナーの息子夫婦に関する愚痴も聞きますし、
新築の賃料査定も行いますし、
滞納者に訪問したり内容証明を作成もしますし、
弁護士に相談もしますし、
夜逃げした部屋を警察とオーナー立会で室内確認もしますし、
鍵の交換もやりますし、
高齢の滞納してる入居者から「ここで死ぬつもりは無いけど現状行く所が無いからもう少し住ませて欲しい…」と相談を受けることもありますし、
大量発生した羽蟻の死骸を掃除した事もあります。
とても書ききれません。
いつか全部書き出してみたいです。
華やかな営業成績は持っていませんが、
管理会社にありがちなオーナー側に付き過ぎないよう意識し、
借主も大事にするよう地道にやっています。
知識の補充も怠らず、時に悩み、時に苦しみ、(時に適当に処理し…)真面目に働いています。
そんな私の10年分の知識と経験を詰め込んだ記事を読んでいただき、
あなたの充実した賃貸ライフの助けになれば幸いです。
【全体の注意・禁止事項】
※全ての記事や発信は関東地方で得た私の実体験と知識を基にしており、地域毎の慣習の違いや法改正、特約などにより当てはまらないケースもございます。
(法改正などについては極力記事内容のアップデートは行う予定です)
※全ての記事や発信に法的効力はありません。
また、記事や発信を相手方に見せるなど、交渉材料にする事も禁止とします。
また多くの記事に実際の画像を挿入していますが、転載厳禁です。