#9 柴田哲孝さんの『KAPPA』をネタバレなしでご紹介📖
#9 柴田哲孝さんの『KAPPA』をネタバレなしでご紹介📖 - REC
#RECラジオ #聴く読書感想文 #読書レビュー #読了 #読書 #読書好き #読書好きな人と繋がりたい #読書好きと繋がりたい #小説 #おすすめの小説 #一発録り #ファーストテイク #寝読部
【オープニング】
みなさん、こんばんは。
好きな時間に、好きな場所で、寝転んで読書するクラブ活動、「寝読部」部長のコーギーです。
ここ3年ほど、Twitterで読んだ本を紹介するツイート、いわゆる読了ツイートをしているのですが、こちらのREC.の方でも読んだ本の紹介を始めてみました。
今のところ、あまり欲張らずに毎週木曜日の夜7時に僕がこれまでに読んだ本をご紹介する10分程度の音声をアップロードしていきます。
毎回のお話の流れは、
まず、ご紹介する作品を読もうと思ったきっかけについてお話します。
次に、ネタバレなしで内容のご紹介をします。こちらは裏表紙や帯に書かれている紹介文をそのまま読み上げる形をとります。
そして最後に、僕の感想をこちらもネタバレなしでお話します。
今回も一発録りでお届けします!
嚙んじゃったり、言い間違いとか、お聞き苦しい点が多くなっちゃいますが、その点はどうかご容赦ください。
【本日紹介する本】
それでは、ここから本題です。
本日ご紹介する作品は、柴田哲孝さんの『KAPPA』です。アルファベットで K・A・P・P・A で、かっぱ、です。
【読むきっかけ】
僕がこちらの作品を読もうと思ったきっかけは、実はまったく覚えてなかったんですけど、改めて自分のTwitterの読了ツイートを確認して思い出すことができました。ツイートしておくもんですね。
で、その無事思い出すことができました本作を読もうと思ったきっかけは、出先でフラッと立ち寄った本屋さんで、色々と物色をしていたところ、本作の続編にあたる『RYU』という作品を目にしまして、すごく面白そうだなと、あーおそらく僕はこの作品すごく好きだなと思ったので、その『RYU』とシリーズ一作目の『KAPPA』をあわせて購入して、順番通りにまずは『KAPPA』の方から読むことにしたというわけです。
結果的に今では大好きなシリーズになっていますので、当時の僕のファインプレーですね。うん、さすがです。
【ネタバレなしの内容紹介】
えーそして、この『KAPPA』がどんな作品なのかといいますと、僕が読んだ一昨年に発売された加筆修正版の裏表紙に書かれている紹介文をそのまま読み上げさせていただきます。
~紹介文の読み上げ~
というわけで、ルポライターの有賀雄二郎が未確認生物の謎を追うシリーズの一作目です。作者のデビュー作でもありますね。
【ネタバレなしの感想】
続きましては、この作品を読んだ僕の感想ですね。こちらもネタバレなしでお話します。
先ほども少し触れましたが、僕が読んだのは加筆修正版です。オリジナル版は読んでいませんので、比較することはできません。その点はご了承ください。
本作、本シリーズでは、有賀雄二郎というルポライターが未確認生物の謎を追っていくんですけど、全体を通しての雰囲気がめっちゃ好きです。
テレビ番組の、最近はないかな?ないかもしれないけど「未確認生物を探せ!!」みたいなやつが好物の人におすすめします。
何を隠そうですね、僕がそうでして、もうね、ワクワク・ハラハラしっぱなしでした。先が気になって、続きを読みたくて、読み飛ばしそうになっちゃうから、自分を抑えるのにもう必死でしたもん。
ちなみに、主人公の有賀雄二郎、めちゃくちゃワイルドで、渋くて、かっこいいんですが、作者の柴田哲孝さんが自分自身の分身だと公言されているんですね。
僕には全然ない知識や能力を持っているので、ないものねだりというやつかもしれませんが、強く憧れちゃうんですよねぇ。
僕の憧れがどんなものか、あ、コーギーってこういう感じに憧れるのね、みたいなことを確認してみてください。ちょっと恥ずかしいけど。
【エンディング】
というわけで、本日ご紹介したのは、柴田哲孝さんの『KAPPA』でした。
続編のそれぞれアルファベット表記で『RYU』、『DANCER』、『WOLF』と合わせて読んでみてください。
あと、本シリーズの主人公である有賀雄二郎がちょこっと登場する、これまたアルファベット表記の『TENGU』という作品もぜひ。
さて、いつもの通り最後はご案内です。
僕が部長を務めているTwitter上のクラブ活動、「寝読部」には寝転んで本を読むのが好きな人であればどなたでも入部できます。
寝読部の基本的な活動内容は、それぞれの部員さんが、好きな時間に、好きな場所で、寝転んで本を読んで、そのことをハッシュタグ寝読部をつけてツイートするだけ。結構ゆるい部活動です。
入部を希望される方は、僕のTwitterアカウント、カタカナで「コーギー・オータ」と検索していただけましたら見つかると思いますのでそちらをフォローしていただいて、どれでもいいので僕の過去のツイートへのリプライかDMで寝読部に入部を希望する旨をお知らせください。そうしましたら、Twitterの寝読部のリストに入れさせていただきます。
ちなみにこの収録をしている時点では、寝読部員さんは部長の僕を入れて総勢161名です。絶賛部員募集中ですので、寝転んで本を読むのが好きな人はどしどし入部してくださいね。
ぜひ一緒に寝転んで読書、寝読をしましょう。
★Twitter:https://twitter.com/CorgiOta
そして、今お聴きいただいているこのREC.の方もフォロー、いいねをしていただけたらとても励みになります。ちなみに、REC.はいいねを何回でも押せるみたいですよー。よければポチポチお願いします。
★REC.:https://rec.audio/@corgi_ota
今回も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。次回もまたお聴きいただけたらとってもうれしいです。
それではみなさん、良い寝読ライフをお過ごしくださいね。
寝読部部長、コーギーでした。それではまた。
#9 柴田哲孝さんの『KAPPA』をネタバレなしでご紹介📖 - REC
#RECラジオ #聴く読書感想文 #読書レビュー #読了 #読書 #読書好き #読書好きな人と繋がりたい #読書好きと繋がりたい #小説 #おすすめの小説 #一発録り #ファーストテイク #寝読部