マガジンのカバー画像

(インタビュー)コーミンで働くひと

7
運営しているクリエイター

#大東市

【コーミンで働くひとインタビュー⑦】morinekiまちづくり事業リーダー(兼コーミン代表取締役)

【コーミンで働くひとインタビュー⑦】morinekiまちづくり事業リーダー(兼コーミン代表取締役)

―――ヤメ子さんと初めてお会いした時は、まだ、この大東公民連携まちづくり事業株式会社ができたばかりの時期で、オフィスも無くて。2017年ぐらいかな。

そうでしたね。ノートPCを抱えて、あちこちうろうろしながら「ノマドワーカーです」って言ってましたね(笑)

―――ロゴマークと会社名が長くて固い名前だから、社員や市民から親しく呼んでもらえる愛称をいっしょに考えてほしい、とおっしゃられて、その場で、

もっとみる
【コーミンで働くひとインタビュー⑥】地域包括支援センターのセラピスト(理学療法士)

【コーミンで働くひとインタビュー⑥】地域包括支援センターのセラピスト(理学療法士)

―――TOMOさんは、地域包括支援センターで理学療法士として「介護予防」をミッションに働かれています。昨今、さまざまな自治体が介護予防を推進されていますが、その進みには差がありますね。

国が推進する「地域包括ケアシステム構築」の目標が2025年で、あと4年しかありません。それに対して各自治体が「どんな計画を描いているか」ということはもちろん大切ですが、一方で、そこに「どれだけ予算や人員を割けるか

もっとみる
【コーミンで働くひとインタビュー⑤】コーミンの期待のルーキーおふたり

【コーミンで働くひとインタビュー⑤】コーミンの期待のルーキーおふたり

―――今日はコーミンでも若手のおふたりにお話を聞かせていただきます。まず、B子さんは社会福祉士をされていますが、きっかけは?

B子: 大学では心理学を専攻していたんですが、卒業時に「精神福祉保健士」という資格を取得しまして、精神障害についてのご相談を受ける業務を施設でやってました。そのなかで、精神福祉保健士の範疇ではお応えしきれないご相談も多々あって、「もう少し私に知識があれば、、、」という悔し

もっとみる
【コーミンで働くひとインタビュー③】地域包括支援センターの作業療法士

【コーミンで働くひとインタビュー③】地域包括支援センターの作業療法士

―――美野さん(仮名)は、コーミンが運営する大東市地域包括支援センターで作業療法士をされておられます。

はい。おもに身体障害、精神障害、老年期障害、発達障害にまつわるリハビリテーションを担当するのが作業療法士ですが、今は、オレンジ倶楽部など、特に認知症の方のケアに関わらせてもらってます。

―――お仕事で心がけておられることは、何ですか?

関わらせてもらう方と同じ目線で寄り添わせてもらうことで

もっとみる
【コーミンで働くひとインタビュー②】ズンチャッチャ夜市の運営プロデューサー

【コーミンで働くひとインタビュー②】ズンチャッチャ夜市の運営プロデューサー

―――ジャスミン詩歩(仮)さんは、コーミンに入社されたきっかけは何ですか?

もともと、まちづくり系のことが嫌いではなかったので(笑)。住道エリアプロデュース戦略策定のためのワークショップに声を掛けてもらって参加しました。その後「まちづくりを一緒にしませんか」とお誘いいただき、働くこととなりました。

―――まちづくりに興味を持たれたのは、なぜですか?

1991年、結婚を機に神戸市から大東市に来

もっとみる
【コーミンで働くひとインタビュー①】地域包括支援センターの包括管理者

【コーミンで働くひとインタビュー①】地域包括支援センターの包括管理者

―――南川美雪(仮)さんはコーミンでは、どんなお仕事を担当されていますか?

地域健康事業部の部長です。メインの仕事は、大東市の地域包括支援センターの統括的な役割を担当させてもらってます。

―――地域包括支援センターって最近よく耳にしますが、どんなところなんですか?

ひとことで言えば、高齢者とその家族の「なんでも相談窓口」ですね。介護や健康にまつわる相談はもちろん、保険、年金、相続のことや虐待

もっとみる