育休についてNo.8 (飛行機編)
空港をクリアーして、いざ飛行機へ!!
優先搭乗なので、ファーストクラス同様サクッと乗り込めちゃいます。
基本0歳児は膝の上なのでしっかりと抱えてくださいね。
個人的には、後部座席の通路側をオススメします。
なぜ後ろなのか…
突然ミルク作らなきゃいけないとき、
赤ちゃんがウ◯チしちゃったとき、すぐ行けるからです。
あれ…ミルク用のお湯は
心配いりませんよ!ありますから♥
CAさんに訪ねたらすぐいただけます。
なんなら、搭乗して着席したらJALのおもちゃもくれます!
ミニドリンクには、暑いコーヒーが万が一こぼれたら危ないとのことで、薦めない感じ…ホスピタリティ感じます。
JAL 素敵かよ。。。。
ミニドリンクには、蓋とストローもつけてくれます。
手が空かない時なんですかね…
あー。素敵。
子供ができてから僕は、JALの飛行機しか利用したことがないので
あくまでこれは、JALのお話です。
また違う会社に乗るときは報告いたします。
とりあえず、赤ちゃん(生後3ヶ月くらい)がいると遠出しにくいと思いきや
意外に行けちゃいますよ☺️
皆様よい旅を。