
シェアハウスごはんの記録(2021年3月)
シェアハウスで作った3月のごはんの記録です!

最近、今井真実さんのレシピを色々と試させてもらっています。
この胸肉のロースト、来客がある時に作ってみたらすごく評判良かった…!!
お肉は柔らかく、ヨーグルトが前に出過ぎず一味違うおいしさが出ていて本当においしかったです。

オーブン100度でお肉焼くの初めてだった。色々応用できそうですね。
こちらの自家製ベーコンも今井さんのレシピ。

ベーコン、自分で作れば余計な添加物が入らないというのが嬉しいです。
燻製器がなくてもベーコンって作れるんだ…!と感動した一品でした。
鍋に入れるハーブによって色々風味が変えられそうで、また作るのが楽しみ。
かぶ・紅菜苔のグリルと一緒に。

友人からもらった奄美大島のかつおなまり節と新玉ねぎでマリネ。
前に勤めていた飲食店で出していたメニューです。
鉄フライパンで羽付き餃子に挑戦してみたくて、作った餃子。
シェアハウスで一緒に暮らしてるげんちゃんが手伝ってくれました。


羽は薄めだったけど、分量調整すればもっと良くなるなと手応えありでした。
ちなみに鉄フライパンについておすすめの記事も書いています。


そして餃子のタネが余ったので、ラップに包んで次の日のお昼、塩焼きそばの具にしました。
塩、鶏ガラ出汁のもと、ごま油、レモンで味付け。
余った食材がこうやって別のメニューで使い切れると、パズルが解けたみたいに気持ちいい。

浅草にある木花之醸造所さんの生酛どぶろくが買えたのですが、シェアメイト全員が大絶賛の美味しさ…!
微発泡と合うほんのりした酸味、あとからじわりと来る米の甘味と食感。
今まで飲んだことない、しっかりと米の食感が残ったどぶろくでした。
醸造長の岡住さんはあの新政で酒造りを学んでいたそうです。納得…

宮崎県、都農ワインのキャンブルスコ・ロゼ ペティアン
甘酸っぱいブドウ!な感じで、スッキリさっぱりでした。
これも微発泡なので暖かい時期の1杯目なんかにちょうどいいだろうな…

食後には子どもたちに遊んでもらったりします。
癒しタイムです。
いいなと思ったら応援しよう!
