マガジンのカバー画像

プロダクトデザイン

11
立体的な描画法で仕事や教育で人に分かりやすく 物事を説明できることを目的とする。 基本的なことは2024年中に終え、具体的な機械部品等の描画を 2025年中に描けることを目指す。
運営しているクリエイター

記事一覧

プロダクトデザイン10.分割体2

分割体1と異なり上下での分割体のデザインである。 自分なりに上手く表現できたはずだと思い…

プロダクトデザイン9.分割体1

遂に本題の分割体に入る。 これを描き進めていくことで機械の組立説明図とかを 手書きでババッ…

プロダクトデザイン8.複合体3

最終的にINVENTORにて描くものを手描きでパパッと描けることを 目指す。

プロダクトデザイン7.複合体2

これからしばらくは様々な種類の複合体を描いていこうと 思う。それで現在、INVENTORにてつく…

プロダクトデザイン6.分割体3(立方体)

プロダクトデザイン5.分割体2(円柱)

下手くそではあるし理解しきっているとは言い難いが そうやってやがてはタンク類などを手早く…

プロダクトデザイン4.分割体1(S字)

プロダクトデザイン3.複合体1

最も単純な複合体(立方体+円柱) 複合体1についてはより上手な描き方はどこかにまとめ書いてい…

プロダクトデザイン2.円柱

プロダクトデザインについての円柱の描写法。 他もそうだが立方体が全ての形状の大元と考え 描…

プロダクトデザイン1.立方体

全ての形状の大元となるものらしい。 下手くそでもとりあえず消失点というものに向かって 形状…

プロダクトデザインの目的

3DCADだと形状の説明はできるが それでも一定の時間がかかる。 もし手書きでパパッとこのレベ…