プロダクトデザイン10.分割体2
分割体1と異なり上下での分割体のデザインである。
![](https://assets.st-note.com/img/1725078651924-IyagGo12E3.jpg?width=1200)
自分なりに上手く表現できたはずだと思いつつ、どこかで違和感を
感じていた。その正体がこうだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1725078749102-ijuEcRDiFr.jpg?width=1200)
描かないとどこかで違和感を感じるような形状になってしまう。
そういった面を見直し考えた上でもう一度描いた形状がこうである。
![](https://assets.st-note.com/img/1725079154898-v7i8mxQ93B.jpg?width=1200)
全体形状を大元に分割体を描いたつもりであったがそれに対する
修正案はこの通りである。
![](https://assets.st-note.com/img/1725079245913-0ucp26hpRg.jpg)
こうした方がより形状としては正しいようだ。
今後、自分が思う消失点の捉え方との相違点を質問して
すり合わせていきたい。
また上下に関してもできる限り矛盾がないように描いたつもりだが
どうしても違和感が感じる箇所についても詰めていきたいと思う。
現時点ではここまでとする。
尚、プロダクトデザインに関しては自分だけで上達することは
ほぼ不可能なので指導していただける人にお願いした。