![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48729781/rectangle_large_type_2_1fa1067af1ac84f78c432499b2fc20cf.jpg?width=1200)
なぜリピートしない?再来店に繋がる大切なこと
昨日はよい数字があがった店舗が多かったですね。
どうしてもバタバタになってしまうと思います。
どれだけ準備をしていても
キャパオーバーしてしまう。
そしてお客様にご迷惑おかけしてしまったり、
自分達が自信をもってできるサービスが出来なかったり
してしまうと思います。
そうした時、お客様が再来店してくれるか、
次の来店が無いかはこれができれば解決できます。
それは、
#目の前の人に全力で大切にする
これだけ気にすればOKです。
新人スタッフに
「落ち着いてやれば大丈夫」
「慌てなくていいよ」
「ゆっくりでいいから」
と言っても効果は薄いと思います。
もちろん言った方が良いですが、
お客様が再来店するかどうかは
#自分が大切にされていると感じるかどうか だと思います。
どんなに美味しい高級料理店でも
雑な料理を出されたら次に来店する可能性は下がると思います。
どんなに丁寧な接客でも自分が大切にされていない
形だけの接客では再来店はしないと思います。
大切なのは
#お客様が自分のことを大切にしてくれていると感じているかどうか
どんなに口が悪い店主でも #あなたのために全力で料理を作る
どんなに不愛想でも #お客様に提供する料理は絶対に裏切らない
このように目の前のお客様に全力で喜んでもらう
このことだけを今日は意識してみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)
#飲食店 #一日一改善 #リピート #再来店 #必要なこと