見出し画像

今後の主流? 併設店舗でWの利用動機に対応

特に都心の飲食店で導入が多くなっているのがバーチャルレストラン。

既存の業態にプラス他の業態を入れるものですが

似ているものとして

併設店舗

とあります。

 

併設店舗は、ある程度スケールや資金があり、

今の業態の利用動機ではカバーできない業態を入れることが多いです。

 

例えば、

居酒屋業態+ラーメン店

寿司店+海鮮丼店

和食店+丼専門店

 

ゆっくり食事をする業態+パッと食事できる業態

の組み合わせです。

 

この

Wの利用動機に対応するお店づくり

が今後増えてくると小島は考えております。

 

もちろん、立地にもよりますが

幅広いニーズに応えつつ、かつ専門性を発信できる業態

これができれば、

「今日はちょっと時間ないから、海鮮丼で食べていこう」

「今日は大事な人と一緒だからゆっくりできるこっちで食事をしよう」

「失敗したくないから、ちょっと寿司は今度にして海鮮丼で試してみよう」

 

と利用動機によって選ばれないことを無くすことができます。

 

そして、居酒屋業態+ラーメン店のように

「飲んだらラーメンを食べたくなる」

という

問題解決にもつながり

よりお客様を満足させることができます。

 

「飲んだ後の〆にラーメン食べたいから隣にいこう」

 

となる訳です。

 

 

これは、観光地の

「観光して歩いてちょっと休憩したいからカフェ」

と同じことです。

 

和食高級店なら、併設店舗で和カフェ。

こだわりのスイーツを体験してもらう。

 

気軽に和食高級店の

一部を体験していただく

ことで

「ここなら失敗しないよね」

と感じていただく、

安心していただく、

ことで幅広い利用動機に対応することができるかと思います。

 

和カフェでもテイクアウト窓口ですぐ食べられるものを販売したりもできます。

 

 

こうすることで、高級店が選択肢がないお客様でも

一部を体験してもらうことによって

お客様を育てることができます。

 

育てることでより楽しんでもらえることでお客様の人生をより良くする!

 

これが大事かと思います。

「飲食はこんなに楽しいんだよ♪」

と。

 

併設店舗は立地やスケールなど制限が多いので

できるお店は限られると思いますが

ぜひ、ご検討いただければと思います。

 

明日は、そういった制限があって併設店舗は無理という方に

バーチャルレストランをお伝えさせていただきますね。

それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)

【1日1改善】毎日更新716日目

https://migiudesp.com/365/hanjyoushikou/10139/

#飲食店

#併設店舗

#バーチャルレストラン

#ゴーストレストラン

#コンサル

#支援

#飲食現場24年

#店外売上で月数百万アップ

#2000万売上アップ

#ビジネス

#個人飲食店

#月1万円飲食店支援

#販促

ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。

飲食店のための10Xバーチャル本部について

10Xバーチャル本部とは
小さいお店の3つの本部機能を代行して経営者の時間を増やします
10Xバーチャル本部は、①コンサル・SV機能、②販促支援機能、③スタッフ教育の3つの機能をアウトソーシングすることにより、

飲食店経営者の経営で悩む時間(コンサル機能で一緒に考えます)
販促を考える時間(販促計画を一緒に作ります)
スタッフ教育をする時間(オンラインでスタッフ教育を代行します)
を減らして、経営者が大事な仕事に集中できる環境を作ります。

詳しくは動画をご覧ください。

お申し込み

スタンダート会員・ライト会員以外にも
とりあえず無料会員で登録しておきたい方も
こちらからお申込みください。

※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
  ↓
新規登録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?