この1~2週間は特に、お客様の心の声を感じとろう!
久々の賑わいのある店内。
楽しそうに食事をするお客様。
そして、汗をかき笑顔で対応するスタッフ。
それをみて胸をなでおろす経営者。
本来あるべき姿。
ホッとしますね。
今日は上手いビールが飲めますね。
明日も忙しくなると思いますので、
明日はお客様の様子をしっかり見てみてください。
久しぶりの外食の方も多いと思います。
その中でこれから引き続き来店するかどうかも
この久しぶりの食事は大きな意味をもつと思います。
何でも最初がすごくイメージに残ります。
数か月ぶりに来店されるお客様は
はじめてと同じです。
この時がすごく楽しければ
また再来店につながります。
が、
この久しぶりの来店で
不満に感じたままお店を後にしたら
次は難しいと思います。
なので、営業中ももちろんですが
お帰りになる際も、お客様の心の声を感じ取ってください。
例えば、いつもお帰りになる際にちょっとおしゃべりする方が
何も言わずに会計して帰った場合、
何かあったかもしれません。
最後の〆までお召し上がりになるお客様が
〆を食べずに会計を頼まれた際、
「今日は〆は大丈夫ですか?」
などとさりげなくお伺いしたりして
コミュニケーションをとってみてください。
お客様の心の中の不満を感じ取ったり
引き出してフォローしたり、解決したりすることが
この1~2週間は重要になると思います。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)
【1日1改善】毎日更新735日目
https://migiudesp.com/365/hanjyoushikou/10327/
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
110円で小島に相談できます!
月1万円でコンサルタントにご相談が気軽にできる
飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部。
初月は110円で相談できます。
詳しくは動画をご覧ください。
お申し込み
とりあえず無料のメール会員+に登録しておきたい方も
こちらからお申込みください。
※メール会員+は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
↓
新規登録