見出し画像

戦争の指揮官をしている夢を見た

高いビルの屋上、10キロ先の建物で爆発が起きている。
テロではない。
戦争だ。
自陣に攻めてきている敵と戦っている。
戦況はどうか。
「状況に確認しに前線に行ってきます」
と総司令官風の人に告げる。

という所で目が覚めた。

夢である。
戦争している夢を見た。
こういう夢を見ることが最近多い気がする。
何日かすると忘れてしまうけど。

戦っている場面は少なく、戦況を客観的に見て戦略を考える、そのようなポジションの時が多いような気がする。

夢占いで確認してみた。
「戦争の夢を見るとき、多くの人は現実世界での圧力やストレス、不安感を抱えています。これらはしばしば、対人関係の問題や仕事のプレッシャーから来るもので、夢の中の戦争はそれらとの戦いを象徴していることが多いです。指揮官として戦争に参加する夢は、リーダーシップと責任感を意味しています。この夢は、あなたが自身や他人の運命を導く立場にあること、またはそのような立場を望んでいることを示しています。」

先日、経営塾の合宿に参加、哲学の時間。
テーマは「もし南海トラフ地震が起きたらあなたはどのような行動を取るのか」
妄想ではあるが明日起こるかもしれない事例。
私ならどうするだろう。
まずは家族の安否を最優先する、年齢も小さいので心のケアで1ヶ月は時間を要すだろう。

さて、そこから何をするだろう。
学校には家を無くし避難している人で溢れかえっているだろう。
その方々一人ひとりに寄り添うボランティアのような行動をしている姿を想像するがしっくりこない。
避難場所では物資の問題、トイレの問題、寝る場所の問題などリーダーシップを発揮する人がいないが故に無駄になったり、非効率的になったり、揉めたりすることが多いという。
そういう場面でルールを作ったり、オペレーションを決めたり、人に指示を出したり、そういうことをしている姿はしっくりくる。
昔からこの状況ではまず何をし、次に何をして、その後どうするという計画を立てるのが得意であり、スキであった。
たぶん有事の際に自分の力が発揮できるとするならばそういう所であろう。

さて、夢の話に戻ろう。
指揮官としてリーダーシップを発揮することを望んでいるが、対人関係の問題や仕事のプレッシャーを感じている、と読み解くことが出来る。

また、私の夢がリアルな所が、総司令官ではなく、NO2的なポジションだったところ。
「俺がこう決めたからこうやれー」という皆にトップダウンで指示を出すのではなく、
「こう決めましたがどうでしょう?」という、ある程度の戦略は立てるが、トップにお伺いをたてるというポジション。

社長になって2年半ほど経ったが、まだ、前職時代のクセが残っちゃっているな。
でも一番自分らしいのはそのようなポジションなのかも。

そうなのかもしれないが、社長をやると決めたのは自分。
自社という船がどの方向へ、どれくらいの大きさで、どれくらいのスピードで進んでいくのか、この絵をクルーに示すのが船長の責務である。

その為には自分のアップデートを止めてはいけない。

今週も「初めまして」でお会いする人が多い。
自分を変えるには環境を変えるのが一番早い、ということで新しい人との出会いを(苦手だけど)積極的に作っていくという宣言をし、今日のnoteを締めさせてもらいますねー!

皆さん、ステキな出会いに溢れる1日を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?