
元スタバ店員が語る、絶対失敗しないスタバデビュー!!
Let'sスタバデビュー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
え、高い。。注文方法わかんない。。メニュー多すぎて。。
誰でも通るスタバへの抵抗感。わかります。
そしてこの手の記事が多いのも知ってます。
でもスタバの心地よさ、パートナー(店員さん)の凄さを知ってほしい!
こんな気持ちから、少しでもスタバに通ってくれる人が増えることを願ってこのノートを発信したいと思います。
1⃣入店したらどうする??
店内を利用する場合は席の確保!空いている席に本やハンカチを置いて席をゲットしましょう!(店内にReservedのポップが置いてあることもあるので活用してもよし!)テイクアウトの時はレジへGo~~
2⃣レジに並んで注文決め
たくさんのドリンクとフード。迷いますよね~
【フード】フードは食べたいものを実際にみて判断できるから安心ですね。温められる商品と温められない商品があります。詳しくは店員さんに聞いてみましょう!
「これって温められますか?」→「はい!温めてご用意しますね(笑顔)」or「すみません、こちらの商品は温められないんですよ。。こちらでよろしければ大丈夫ですよ!」みたいに優しく教えてくれます。(オーブンがあるからなんでもできるでしょ!って思う方も多いと思います。でも全国統一で決まっています。店員さんも本当はやってあげたいんです。許してあげてください。m(__)m)
【ドリンク】大きくたったの4種類!
①ドリップコーヒー(ホット/アイス)②エスプレッソを使ったドリンク(ホット/アイス)③フラペチーノ(氷を砕いたもの)④紅茶や炭酸水などです。
飲みたいものが決まらない!そんな時は店員さんに相談もOKです!
「温かくて甘いドリンクのおすすめありますか?」「すっきりしてて、コーヒー入ってるのがいい!」などなどなんでもOKです。「ほっとするドリンクありますか?」なんて質問も問題なし!
一緒にドリンク選びを楽しんでくれます ^^) _旦~~
(レジが空いているときの方が親身に答えてくれるかも?時にはおすすめのカスタマイズとかも✨)
3⃣実際にオーダー!
店員さんとあいさつを交わしたら実際に注文しましょう!
【ドリンク注文のコツ】
①まずはサイズをいいましょう(レジのボタンがサイズから選ぶ仕様なんです。店員さんはとても助かります。)
②ホットorアイス(ミスが減ってお互いハッピー✨)
③ドリンク名(メニューを指差ししてこれくださいでも大丈夫です!)
④カスタマイズ!これぞスタバの醍醐味!最初は迷うと思いますので、「どんなカスタマイズが人気ですか?」や「おすすめのカスタマイズありますか?」、「少し甘め(苦め)にできますか?」など聞いてみるといいかもしれません。
⑤(フードに注文)温めたい、持ち帰り用バックがいい、半分に切ってくれますか?などなど。
⑥あとはお会計のみ!税率が変わって、店内か持ち帰りで金額が変わるんでしっかり確認して、お互いミスが起こらないようにしましょう~
4⃣受け取って優雅な時間を楽しむ!
バーカウンターもしくはレジで受け取ったらスタバデビューの成功です!
やったぁぁぁぁ!店内にて素敵な時間をお過ごしください!(^^)!
Wi-Fiの用意もありますし、薬を飲みたい場合などはパートナー(店員さん)に声をかければお水を用意してくれます。
こんな感じでいかがでしたでしょうか。意外と簡単じゃありませんか?
慣れてきたらパートナー(店員さん)とのさりげない日常会話も楽しめるようになります。そしたら立派なスタバマスター!ただのカフェではなく、時間を作ってでも過ごしたい場所になることを願っています!
最後までありがとうございました☕
少しでもいいなと思ったら下の♡(スキ)ボタンを押してくれると喜びます✨
皆様のスタバライフが充実しますように。