異色のコラボ?
こんにちは。
季節のイベントにちなんだ飾りものを、自宅玄関の棚にしている
コンフェクショナリー・コオロギのsirkka(シルッカ)です。
いま、ちまたではハロウィングッズがあふれていますね。
我が家でも、フェイクのかぼちゃやらを飾りつけなければ、、と
勝手な使命感にかられています。
現在、スーパーのライフ・キテラタウン調布店に
「未来コオロギスナック2」が販売中です!!!
コンフェクショナリー・コオロギのオフィスのある調布市内で
販売されていることは、身近な場所なのでとても喜ばしいことです!
販売されている場所は、ななんと、
ハロウィンコーナー。
な、なぜに??
われらの社長も社員もビックリ。
写真を見ても、すべてハロウィン仕様のオレンジ系暖色のなか
1種類だけ銀色、、、、、
さて、写真のどこにあるでしょう??
と問題を出しても、一目瞭然。クイズにもなりません。
一般的なお菓子のなかに、昆虫食。
まさに異色の存在。
ハロウィンパーティにでも使ってもらいたいとの意図なのでしょうか?
とはいえ、最近、昆虫食が身近になってきていることは確かですよね!
スーパーのマルエツ調布店でも、他社製品ではありますが
コオロギせんべいが山積みで売っていましたし。
ドラッグストアでも、コンフェクショナリー・コオロギの製品が
売られています。
この勢いで、どんどん世の中に昆虫食が気軽に食べられるものとして
浸透していってほしいものです。いや、浸食していきましょう。
コンフェクショナリー・コオロギでは、新商品の発売も控えていますよ。
お楽しみに!!