マガジンのカバー画像

コンセントのUX/UIデザイナー

19
デザイン会社コンセントのUX/UIデザイナーの魅力を、働く人やカルチャー、ナレッジ記事などを通してお届けします。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

新卒時代の苦しかった自分へ贈る入社エントリ

こんにちは、masaです。 4月から株式会社コンセントに入社しました。たまたまですが新卒メンバーと同期入社となり、新卒研修にもサポートで参加させてもらっています。久しぶりに新卒の方々と話す中で、学生時代と社会人の狭間にいた時のことや1年目のことをいろいろ思い出してきました。 ちょうど入社エントリを書こうと思っていたので、新卒として働き始めた8年前の自分に向けた手紙として書いてみようと思います。 8年前の私へ お元気ですか。 5月の終わりということは、初めて経験したセール

UX/UIデザイナーのチューター活動1年間の振り返り

こんにちは、UX/UIデザイナーの東です! 私は1年間、チューターとしてジュニアUX/UIデザイナーのスキルアップのサポートをしてきました。 今回は、コンセントのチューター制度について、そして具体的にどのような活動をしてきたのかについてご紹介できればと思います👩‍💻 コンセントのチューター制度とは?コンセントでは、スキルアップや業務をリーダーに代わってサポートし、本人の成長イメージに合わせて日常業務のフォローを行うための方策としてチューター制度があります。 会社生活を

プロダクトのライティング品質を向上させるには?3つの観点とアクション&リファレンス

こんにちは。UX/UIデザイナーの黒坂です🎮 私の所属するコンセントのProduct Design groupの取り組みとして、プロダクト(注1)のライティングをよくするためのガイドブックを作成しています。 さまざまなプロダクト開発支援を行う中で得られた知見をもとに、プロダクト開発に携わる方にとって必要なアクションとリファレンスが盛り込まれたガイドブックにしたいと考えています。 最終的にNotionなどですべての情報が揃った状態で公開しますが、鋭意作成中かつ、より多く

コンセント独自のUX設計手法 OOUXデザインプロセス

皆さんは新しいサービス企画を実現するためのデジタルプロダクトをつくるときに、どのようなことから着手し始めますか? いざ検討を進めると、次のような課題に遭遇することはないでしょうか。 これらの課題は、デジタルプロダクトで実現したいこと(要求)と実際にデジタルプロダクトをつくる上で必要なこと(要件)との間に、大きな隔たりがあることから生じています。 コンセントではその隔たりを埋めるために、ユーザー視点を取り入れた独自のUX/UI設計プロセスとしてオブジェクト指向ユーザー体験デ