![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171723375/rectangle_large_type_2_d14f3f114fdb23a47030c63980eb9bd0.png?width=1200)
月刊詩誌「ココア共和国1、2月号」 4コマ詩掲載報告
掲載報告
あけましておめでとうございます。ココア共和国1、2月号の掲載報告です。昨年末に体調を崩し、1月号分のnoteをしたためるのを忘れていたため、今回は2号まとめて……。
投稿をはじめてから1周年となる昨年12月号には「4コマ詩は私に形を与える」というエッセイを書かせていただきましたが(こちらもぜひ読んでくださいね)、今年からはなんとレギュラー陣に名を連ねることと相成りました!!!! 皆さまに見開き2ページ、4篇の4コマ詩を見ていただけます! トウソクジン、猛進中でございます。
すでに発売中の1月号は「行かないで」他3篇。哀愁と余韻が漂います。レギュラーなんだから公序良俗に反しなければ通るだろう、ということで一世一代レベルの大胆な構成。
2月1日発売の2月号は「日常のひとこま」他3篇。……実は4篇とも同タイトル。ひとこまを4つ集めれば4コマでしょう? というコンセプト。
紙書籍版は770円、電子版は275円です。トウソクジンの作品はどちらからも見ることができます。それでは本年も言葉の探求に邁進して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。ここまでご覧いただきありがとうございました。
関連リンク
現代4コマ
私は「現代4コマ」というNカルチャーに参加しております。ココア共和国への投稿をはじめたのも、きっかけはこのムーブメントでした。ぜひ関連リンクをご覧くださいませ。
○現代4コマ公式サイト
現代4コマをはじめとしたNカルチャーについて書かれています。
○年末年始の現代4コマ
いろいろありました、いろいろ……。
○現代4コマのフリーペーパー「現四通信」制作の舞台裏
○現四通信1月号
現四通信1月号では、トウソクジンが批評を執筆しています!!!!
○【入門編】現代4コマについて
※ちょっと内容が古いです。
詩について
まれに詩作をたしなみます。
○掲載報告記事の一覧
○トウソクジンの詩
○関連記事